禁煙後何年で心血管リスクは低下するか~ケアネットニュース~ | 長谷部茂人 マイノリティレポート

長谷部茂人 マイノリティレポート

B級ニュース・マイスター長谷部茂人がお届けする平凡と非凡の時勢談。

ヘビースモーカー(20パック年以上喫煙)の心血管疾患リスクは、禁煙後5年未満で、現喫煙者と比較して約4割減少するが、非喫煙者との比較では禁煙から5年以上を経過しても有意に高いままであることが示された。現喫煙者と比較して5年以内の禁煙者のCVD罹患率は現喫煙者11.56/1,000人年に対し、禁煙5年未満者で6.94/1,000人年だった(ハザード比:0.61)。一方で非喫煙者の同罹患率は5.09/1,000人年で、それと比較すると喫煙者のCVDリスクは、禁煙後10~15年で6.31/1,000人年になり、禁煙から10年以降でその関連が有意ではなくなったが、リスクとしては高いままであった。 https://www.carenet.com/news/journal/carenet/48595 

【早く止めないと取り返しつかない、ということか!?】

 

 

★★★ 予告 ★★★

講演会「減薬、はじめの一歩!!」



薬漬け、と言われる日本の医療。そこからの脱出は・・・。
・なぜ薬漬けになってしまうのか?
・アトピーにステロイド、風邪に抗生剤、何が問題?
・気軽に服用注意!体質に合っていない漢方薬。
・あきらめないで!向精神薬の多剤併用問題。
・本当に必要?その薬~~減薬、一番大切な事。

講師:阿部 洋子(名城大学薬学部生薬学研究室卒業、薬剤師)

●と き:2019年 9月19日(木)18:30~20:30
●ところ:名古屋市市民活動推進センター(ナディアパーク6F 集会室) 
      名古屋市中区栄3-18-1デザインセンタービル6階 
●参加費:一般2,000円(当協会員 1,000円)

*参加申込みは以下ホームページ「申込みフォーム」から願います。
 申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
 https://holistic-chubu.org/event/