代用品で無化調キムチ鍋 | きょーすけの気学塾...

きょーすけの気学塾...

先日、名前を篤志より享佑(きょうすけ)に改名いたしました。
その為、こちらのブログのタイトルも『あつしの気学塾』から『きょーすけの気学塾...』へと変更いたしました。

心が豊かに生きられる秘訣をつらつらと書き綴っています。

スーパーでたまたま無化調のキムチを見つけた。

予め今夜は鍋にする予定だったから、その場でキムチ鍋に決定!

ただ、『鍋の素』のパックのヤツは色んなものが入ってるから使いたくない。

 

今冷蔵庫が無いからわざわざコチュジャン買ってもたぶん次に使うときにはお亡くなりになってる可能性大。

だから代用品でなんちゃってコチュジャンを作ることにした。

使うのは味噌と醤油とごま油と唐辛子。

ごま油買うの忘れたから(笑)今回はナシ!ww

 

分量は適当に味をみながら調整で、キムチをガッツリ鍋に放り込んで味噌と醤油でのばして塩を足して味を調整。

今日はアゴだしとカツオの粉末と乾燥しいたけで出汁を出して完成!

唐辛子は七味でも一味でも鷹の爪でも鞘唐辛子でもなんでもござれ☆

 

{330EFDCC-B931-415A-B632-E4749891D405}

めっちゃ手抜きやけど、コレが美味い♪

 

美味いもの食べてるときが一番幸せだな~って思うよ。