英語学習が悲惨 | Kの還暦前後の挑戦いろいろ

Kの還暦前後の挑戦いろいろ

60歳を過ぎて、これからいろいろスタートさせます。
まさに第二の人生の始まりです。体調、日々感じたこと、自分に起きたことなどなどのこしていきます。

こんばんは。


膨大な就活ですっかり英会話学習を

やる気がなくなって2ヶ月くらい。


やらなくちゃってやってみるけど

前ほどやる気が出ません。

原因はなんだろう?

海外留学が目標だったけど、今は

現実味がありません。


でも、やめたくはない。

しかしながら、単語、文法、アウトプット、インプット

どれも中途半端でもうどこから戻ったらいいかも

わかりません。


オンライン英会話に毎月支払う額が

無収入には痛いです。

結局楽しくないと続かないので、

ひとつのことが続かないです。


昨日は新たなアプリを入れて気になっていた

RとLの発音練習したんですが

やはりよろしくない。

この発音は難しいです。

AIが全く違うものに認識するので

発音がやばいんだと思います。 

あーもうどこから勉強したらいいんだか。


YouTubeでよく単語帳を100周したとか、

そんなこと私には絶対できない。

単語だけでもマスターすれば

喋れるらしいです。


2ヶ月離れた分、少しづつモチベーション

なんとか戻していきたいです。