ピンチをチャンスに転じる | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

2009年を大胆予想! ブログネタ:2009年を大胆予想! 参加中

新年も明けて、既に半月近くが過ぎようとしています。
やはり、予想どおりマッハなスピードで時間が過ぎている誠志朗です。どうも得意げ

さて、今回チョイスしたネタ。

『2009年を大胆予想ビックリマーク

このネタ、随分前に申し込んでおいて、放置プレイかましてました汗
書きやすそうなネタなんですが、予想よりも希望や願望が入ってしまいそうですし。
何より、普通にモチベーションが上がって来なかったというガーンナハハ

しかし、投稿期限まであと2日なので、そんなことを言ってられません。
書きますよ。書きますとも。

では早速。

予想出来ることと言えば、不景気の底が見えず、雇用情勢が更に悪化。
失業者数が10%を超え、平和ボケしていた日本人もついに蜂起。
各地で大規模な暴動が発生。

それは、世界規模にまで発展し、ついには…。

1999×年。
地球は核の炎に包まれた。

読者の声「過ぎてますけどもガーン

そう。
北斗の拳時代の到来であるビックリマーク
暴力が支配する時代にビックリマーク

!?
と言うことは、北斗の拳は存在するのか!?
南斗聖拳も!?

ツッコミ入れるところは、そこではなかろう。そこでは汗

まぁ、それは冗談としても、これに近いものは予想出来ますよね。
不景気の具体的打開策なんて、誰も持ってないだろうし、考えつかないだろうし。
政治家は自らの利権を貪ることしか考えてないし。

明るい2009年は想像しがたいですね。

そこで、個人的規模にシフトして考えてみることにします。

誠志朗の2009年。
何も見えませんビックリマークお師匠さんビックリマーク

自分のことは、予想ではなく、予定になっちゃいますもんね。
予定としては、作家として華々しくデビュー。芥川賞を受賞とかはてなマーク
そんな感じでいいんじゃないはてなマーク

読者の声「どんな予定だよガーン

戯れ言は置いといて。
話を戻すようですが、日本、いや…世界は抜本的な改革が必要ですね。
そして、その改革の意味を知っている人はいる。
実行出来るかどうかは別にして。

やはりここは…。
早急にサイド7の建設を進めるべきです。

って、ガンダムかよっビックリマーク
はい。自分でツッコミ入れておきました得意げ

実際、地球が抱えきれる人口は悠に超えてますからね。
宇宙への移住計画でも実行しなければ、地球が朽ち果ててしまう日も、そう遠くはないと思います。

問題は、それを実現出来るだけのテクノロジーが存在しないことですかね。
悲しき哉。悲しき哉。

やはり、明るい2009年は予想出来ないですねガーン

ただ、ピンチはチャンスである。
これは間違いないです。

挫けるなかれ人類。
そして誠志朗にひひ