博多に無事到着してま! | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

新作シリーズ

yonjoo©︎2023

 

左画”なぜかエスビー”爆笑

(昭和レトロシリーズ)

 

”右画”:ひきだしのParis

 

 

S&B赤缶に国会議事堂がデザインされてるの知ってた?

 

 

昨日無事、博多に到着しました立ち上がる

 

 

前夜に購入したチケット(新幹線のぞみ号)は、またもや遅延で

待ち時間は1時間以上、博多に到着するのも1時間以上の遅れでしたが

 

オラは(新大阪駅で)急遽、別の新幹線に飛び乗ったんで、

待ち時間0分、博多到着時の遅延はたったの6分で済んだのですニコニコチョキ

 

 

こーゆー”咄嗟の進路変更”が、オラにはよくあるんやけど、直前まで綿密な計画を考えてないおかげやねん(笑)

 

 

そもそも、遅延&アンラッキー情報を早くから調べたところで、ストレスの時間が長くなるだけなんで、情報を知るのは直前でいいやと、どっかで思ってるんよね

 

そのせいで肝心な情報も見てなかったりするんやけど(笑)

 

臨機応変は、綿密な計画の中からは生まれせんからね

 

 

今回は、たまたま、駅構内のアナウンスで、”新大阪始発のさくら号が++番線に到着、、”を耳がキャッチするやいなや、”おっ?!新大阪が始発なら自由席に座れる可能性もなきにもあらずだ”と、ダメ元で、足がホームに向かったんす

 

 

ホームにはやはり大勢の人が並んでて

<あー、ダメか〜>と思いきや

 

自由席(2号車)の3人掛けの窓際がまさか残ってた!!のです(神〜〜飛び出すハート

 

 

 

(ハウスプリンは昭和44年パッケージ)

(バヤリースの瓶は形状が昔から好きなんす)

 

 

 

新幹線に座って、新幹線が動いたときは、ほんとーーにありがたかったですわ

このまま博多まで運んでもらえることをこんなにありがたいと思ったことはなかったわ

(しみじみ)

 

 

いや、過去にも思ったことは何度かあった(笑)

 

感動しても、すぐ当たり前になって忘れるねん

 

 

”健康な身体”は、病気になった時しか思い出さへんもんな。

 

 


ちなみに

 

 

博多マンションに着いて5分後くらいだったか、

外は大雨が降り出しました

 

(つくづく昨日はラッキーじゃった)

 

 

 

そして

 

今朝は、さっそく、福岡の”朝会”なるものに参加してきやした!

 

Mシャチョーが誘ってくれたのです

 

朝5時半に(!)車でお迎えが来たぞzzz

 

 

今日はMシャチョーが登壇クラッカー

(良い話が聴けまちた)

 

オラは当然、ゲスト=”外部者”なんで、

 

完全に油断してたのに

 

 

会場にて(会長さんが)いきなりオラに、”自己紹介してください”ってあんぐり(笑)

 

 

 

よくわからんまま、前に出たら

 

Mシャチョーが横から、

 

<ヨンちゃん、30秒で終わってよ!(笑)>

 

 

 

 

約1時間ほどの会が終わった後

 

 

今度は

進行係の方が、まさかオラを指名ポーンあんぐり

 

 

ふたたび、皆様の前に出て、感想を述べる羽目に(笑)

 

 

知らん人の前で喋るのは平気なタチやけど、

 

持ち時間が短かすぎるわっ物申す

 

 

 

福岡のますますディープな世界に引きづりこんでいただき(笑)楽しいです

(Mシャチョー、ラッパも吹けるとは!多才やなー
横のギター氏は、昔、グッチ裕三についてたらしい)

 

 

 

 

会が終わったあとは、皆さんと朝食会〜

(実際はもっと大勢いた)

いろんな分野のピーポー(経営者が多い)と話ができておもろいニコニコ
 
 
 
 
 
(よん画)

引き出しの中に、雑誌、ヲネコ、ウサギぬいぐるみ

 

 

 

シコー機も飛んでいる不思議な構図

 

 

よんCA&よんモデル

 

 

 

☆神戸個展、楽しみでちゅね〜音譜

 

神戸個展開幕は午前11時〜

 

(15〜20分の繰上げ開催の可能性もあります)

 

 

 

Copyright© 2023 Yonjoo All Rights reserved