ありがとでした!&忘れていた質問 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

NHKオンライン続編(昨日)も、1回目以上に、楽しかったス拍手目がハート音譜

 

 

 

海外からも、フランスフランス、ニューヨークアメリカ、シンガポールでご視聴いただいたモヨウ目がハートラブラブ

 

 

(こちらはシンガポール🇸🇬のご自宅画像)

 

 

続編はアーカイブで視聴される方が大半なんで、ネタバレは避けておきます(笑)

 

 

 

昨日の続編は、

Wi-Fiは至って正常

 

オラはいつも通りの速度で喋って、ちょうどいい感じの時間になりましたウインク

 

 

最後に急遽、"生質問コーナー"もできてオモロかったですねニコニコ

 

 

オラの回答は台本がないからオモロいんです爆笑

 

 

 

事前に送ってくださった質問にも(何点かピックアップして)回答させていただきやしたが、見逃していた質問があるのを、セミナー後に気づきましたぼけー

 

 

その1つに


”よんじょうさんはどんな子供時代を過ごされましたか?"
というのがありました

 

 

ここでお答えしておきます立ち上がる

 

 

子供時代は、

 

 

 

 

 

ぼーっとしてました

(笑)

 

 

 

田舎でのんびり育ったんで、

 

”将来は何になりたい?”的な夢や希望に関しても

 

 

”そーゆーことは都会の人間が考えることで、自分には関係ない”と本気で思っていたのです(笑)

 

 

いうまでもなく

画家の”が”の字や、フランスの”フ”の字が、よぎったことは一度たりともニャーイです

 

 

(今朝、櫛田神社で遭遇したおやびん)

 

だから

 

子供の将来を、親が早くから憂う必要はないし

 

逆に

 

子供が早くからうまくいってるからといって

親が鼻高々になる必要もないですね

 

 

 

 

 

7日&10日の2日間にわたり、ご視聴いただき、ありがとうございました飛び出すハート愛

 

(近々、アーカイブで大勢の方が視聴されると思います目がハート

 

 

 

セミナーといえども、

よんじょうセミナーで得るものは何も無いですが(笑)

”なんだかおもろかったな〜、楽しかったな〜”というのが残れば、それが最高のセミナーだと思ってますニコニコチョキ

 

 

 

 

<以下、質問がありましたので、あらためて記載しておきまスル>

 

 

☆マグカップは、銀座、福岡、神戸の個展会場で”直接お渡し”します

 

続編セミナーの最初&最後に述べた”合言葉”と引き換えダスウインク

 

(マグカップは化粧箱入りです。

袋は各自でご持参ください)

 

 

☆セミナーに"申し込み順を優先”させていただきますので、福岡、神戸で在庫が足らなくなるということはありませんニヤリ照れ

 

 

☆(在庫の目安)

5月6日より前にお申し込みされた方は当確ダルマ(笑)

(5月6日がギリギリの境界線)

それ以降に申し込まれた方は、”キャンセル待ち”あるいは”代替品”で対応させていただきます

 

 

☆ご自宅に発送を希望される方は、送料ご負担(着払い)となります

(詳細は後日ブログで案内します)

 

 

☆アーカイブのみの視聴も可能です

ご希望の方は、メールあるいは電話でお伝えください

 

メール📩

info.hiroshima@nhkcul.co.jp

電話☎︎

0822421151

 

 

 

 

☆栗山先輩、ずっとオラにくっついてくれて(笑)

お疲れさまでした爆笑パー

栗山くんも頑張ってくれたまえ

 

 

 

 

☆今年も三都でヲマツしてま〜ラブ音譜キスマーク

 

注:個展ではお面👺つけてないでちゅよニコニコ

 

Copyright© 2023 Yonjoo All Rights reserved