2723.ご芳名は任意でノ巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

新幹線で移動中↓、オレンジ三昧と気づく。

ジュースまでオレンジだったという。

林家パー子ならぬ林家C子(ビタミンC)


そして夜は、神戸にヨル。

(突然お邪魔しまんにゃわ)



ダンファームリンのお客人には、”謎のチーママ”と認識されますんで

過日も、カウンターの常連さま相手にチーママ業を満喫しとりました。

 

途中、マスターがそのお客人に、

「(YJさんは)この絵↑描いた画家さんなんです」と、


チーママの正体をバラした途端、


その方「ええーっ!!!!」

めちゃビックリされてん。


そない驚くことか?!??

テはもっとビックラこきましたが、


ヨン画をスンゴク気に入ってくださっていて、

前々から、ママに話していたそうな。

 


ルパン三世が、仮面をズルっと剥した気分になったルパンよん世。


こうして、人間は勘違いしていくのである。笑。


昨夜は、チーママ業はせずに、

ママ&マスター&YJで水入らずの歓談。



マスター謹製カレー↓

(お土産にもろた♪)



北新地で”予約の取れない人気店”を、長年経営していたマスター。


カレーがまずかったら返品さしてもらいま。笑




さて。


神戸個展@ロダンは、お盆明けの8月19日(日)♪


おかげ様で毎年、大盛況で、

オープン前に大行列という珍現象が起こっています。



そこで、

今年の神戸個展では、


”芳名用紙の記入”を廃止することにしました。




ただし、

以下の条件にあてはまる方のみ、

任意でご記入くださいませネ。


①今年、YJ個展の案内状(DM)が届いていない方
②去年の住所を変更(引っ越し)された方


注:いずれも、案内状を希望されない方は記入不要



※今年、銀座個展の案内状↑が届いた方々は(住所登録済なんで)、ご芳名の必要はありまへん。