1310.パンに塗ろうノ巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

新製品のフロマージュ”クランベリー&コショウ”

過日の”フランボワーズバター”のトラウマがあったものの、コレは想像を裏切らない味どすえ~。
オイチーんで、パンよりも分厚く塗ってしまうという問題点が生づるが・・。


”TARTARE”も”BOURSIN”も日本に上陸しとンネ。
オイラの味覚におきましては、オーソドックスな”ニンニクとハーブ”版は塩気が強いんで好まんのダス。
好みのバージョンはコレだす↓
イチヂク&3種のNOIX
乾燥イチヂク&3NOIX(クルミ、ピーカン、カシューナッツ)入り
 

生イチヂクを食べて嘔吐した幼少期のトラウマで、生はヨー食べんどころか、切り口とも目を合わせられん。なのに、お菓子やジャムは美味しく食べる。


想像を裏切られる味は、ネスレのヨーグルトだ。
←タルトシトロン
パッケージ&タイトルにいつも惹かれる。
1度は騙されて”新製品”を買ってしまうんですけど、ホボ毎回、『ウーン・・』な結果に。

断じてまずくはない、んですけど、めちゃ美味しそうなパッケージで期待値が上がってる分、味がフツーだと、ギャップに落胆するんよねえ。
写真ではどえりゃー美人なのに、実際に会ってみたら、『キミ誰?』みたいな。
ブログのプロヒィール画像なんかでも、そのギャップに悲喜こもごもと聞きます・・・。



ピレネーの”栗の木のハチミツ”

栗の風味がするかも?と期待しました。

結果は、ハチミツの味、だった。

それでも、とてもオイチーです。


おちまい