1095.ガムテープ消費量の巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

日本に比べて、圧倒的に仏国で消費量の多いモノ何ぁんだ?

って、題名にもイラストにもコタエが書いてあるクイズ?全プレかいな。キミも大正解ネ、『ガムテープ』。
YJ独断クイズだから、キミの好きな”数字的データ”は無いけどね。
『年間のテープ消費量・国別データ』なんて、ニチバンと3M(スリーM/scotch)しか興味ないやんか。データは会議だけにしてるねん。

ともかく。
仏国では、車のサイドミラーが折れたのもガムテープで補修、車の窓が割られても、窓に”ビニール”を張り、四方をガムテープで貼ってあったりする等は、日常よく見る風景なんですけど、先日は、”ガムテープまみれの電子レンジ”を目撃しましたよ。
路上に捨てられてたんですけど、レンジのドアの前面(窓全面のグルリ)には、ギッシリと黒のガムテープが・・。
ここまで使い込まれた挙句、オダブツになったレンジ、って、レンジ冥利に尽きるんですかね。過労死なん?

そして、最後に。
仏国に不法移住しているルーマニア系(窃盗グループ)の間でも、ガムテープ技がブームらしい。銀行のキャッシュマシーンの、お札が出てくる部分にガムテームを張り付けておくのだト。
仏国は、屋外(路上)にもマシーン設置されてるんで、夜間の利用者がターゲットなんだト。
黒やシルバーのガムテープなら、暗闇では判別しにくいんで、次のようなシナリオになるト。
①誰かがお金をおろしに来る。②通常通りの操作をしても、お金が出てこない。③『チっ、故障かよ!』とその人は去る。④その直後、スリ団がガムテープを剥がして『シメシメ』ト。
きわめて原始的なテクですけど、成功率はマァマァみたいですよ。

あんたも、小金に困ったらやってみれば?
ブログの責任は、治外法権で。