最近の仕事模様 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

うちの会社は、

もともと日本人が少数派ではありましたが、

ここ数か月でさらに日本人人口が減った事で、

最近は、日常の業務に加えて、

「翻訳・通訳屋さん」のような事を

頼まれる事も増えています。

 

 

 

かつて、ものすごく憧れて、

翻訳のコースに通ってみたり、

通訳トレーニングも2年くらい受けましたが、

こんなに日常的に

ホイホイ頼まれるようになると、

 

「私はこういう事がしたくて、

あんなに必死だったのかぁ、、、、ニコニコ

 

となんだか不思議な気持ちになります。

 

 

 

しかも、

その都度結構時間をかけて、

頭もぎゅうぎゅう絞ってやっているのに、

(出来もなかなかだと思う)

 

和訳くらい、日本人ならできて当たり前

 

と思われているのか、

かなり気軽な感じでサクッと頼まれて、

「サンキュ!爆笑」で終わり。

 

 

 

仕事だからやって当たり前なんだけど、

やっぱり、翻訳とか通訳って、

勉強した事ない人には

その難しさはなかなか分からなくて、

そういう人たちにとっては

「その程度の事」なんだよね~、

と、ほんのり切なくもあり笑い泣き

 

 

で、

私はこれを本業にしなくてよかった~、

と妙な安心を覚えます(笑)。

 

 

 

経理担当なのだけど、

通訳や翻訳をそこそこ頻繁にやったり、

近々営業にも駆り出される事になっていて、

 

「経理のほうをもっとしっかりやりたい、、、」

 

という思いも感じながら、、

目まぐるしい今日この頃なんだけれども、

 

 

英語と経理ができると

結構色んなポジションに挑戦できる

 

と、

信頼できる人にキャリア相談をした時に

アドバイスを頂いたので、

経験値を積むつもりで、

(たまにボヤキながらも)地道に励んでいます。

 

 

 

でもまぁ、時々こんな風に

バタバタ振り回されることがあっても、

子供の事を最優先させてもらえて、

それについてとやかく言われないのは、

ワーキングマザーとして

これ以上になくありがたい、

というのも事実であって。

 

 

 

忙しくて頭の中がワーーーーー!

っとなって気分が萎える事もあるけれど、

そんな時にはいつもその原点に立ち返って、

 

会社に対しての

 

「ありがとう」の思いを取り戻しています。

 

 

 

ここ1-2週間の働きぶりを振り返ると、

「私は一体何屋?」

となる瞬間も多々ありましたが(笑)、

裏を返せば、

 

あっちこっちで必要としてもらえる事は

ありがたい!

 

とも言えるので、

 

ここはひとつ柔軟に、面白がって、

過ごしていきたいと思いますニコニコ