「話す環境がないと言語力は落ちる」という常識 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

語学に関する話をしていると、

必ずと言っていいほど、

 

「もう話す環境がないから、

話せなくなってしまって、、、」

 

というセリフを耳にします。

 

 

私はこの発想が、嫌いです(笑)。

 

 

「嫌い」というとちょっと攻撃的な

響きがあるかもしれませんが、

そういうつもりはなくて、

私自身においては、

その常識は断固として認めない、

という気持ちです。

 

 

なぜなら、そう考えた瞬間に、

進もうとする思考も行動も、

全停止すると思うからです。

 

 

まぁでも、それを口にする人の

気持ちは分かります。

 

 

なので、いちいち反論したりしませんし、

(気持ちは分かりますという意味で)

「そうですよね~^^」と同調もしますが、

私はその常識を持っていません。

 

 

あと、

 

「話す環境がないから、

会話力が伸びません」

 

という議論も、

上と同じ理由で好きではありません。

 

 

 

会話というものは、

相手がいたほうが断然楽しいものです。

 

 

なので、「相手がいないとできない」と

言いたくなる気持ちは分かります。

 

 

 

でも、楽しくはないかもしれませんが、

ワクワクもしないかもしれませんが、

相手がいなくても、会話の練習は、

出来ます。

 

 

 

「楽しくないから」やらないか、

それでもやるかの違いだけです。

 

 

 

今私は、かなり久しぶりに

英語を使って仕事をしています。

 

 

 

3週間ほど前、

この仕事のための面接に行った時、

(友達のおしゃべりとかではなく)

ちゃんとした場で英語を話すのは、

実に4年ぶりくらいでした。

 

 

 

面接が決まった時点で、

 

「そういえばまともな英語って

しばらく話していないけど、

面接は大丈夫なのだろうか?」

 

とふと気づき、ちょっと焦りました。

 

 

 

でも、面接の場面を想像して、

アピールしたい事を考えながら、

それを口に出して言ってみたら(英語で)

 

「なんとかなるかな」

 

という感覚になってきました。

 

 

 

その後無事に面接をクリアし、

今実際に働いていて、

 

「一度積み上げたものは、

そう簡単にはなくならないんだな」

 

と、改めて実感しています。

 

 

 

最近もあるやり取りの中で、

「これぞ!」という絶妙なフレーズが、

パッと口をついて出てきたのですが、

それをインプットしたのは、10年以上前。

 

 

「これ、面白いな^^」と思って

覚えたものでした。

 

 

その時の状況もよく覚えています。

 

 

 

10年以上も前に覚えて、

こんなに長い間引き出しの奥に

眠っていたものが、今頃会話の中で

瞬時に出てきた事に感動しました。

人間の脳ってすごいな、と。

 

 

<やっぱり、一度手にしたものは、

なくならない>

 

 

私は益々、その信念を固めるのでした。

 

 

これを読みながら、

 

「いやいやいや、使わないと、

語学は忘れていくでしょう、、、」

 

と思う方もいるかもしれません。

 

そういう方を無理に説得しようとか、

そんなつもりはないです。

 

 

私の場合は、

 

<時がたっても、一度手にしたものは

ちゃんと自分の中に残っている>

 

と信じているので、そうなっている

だけなんだと思います。

 

 

 

さび付く事はあっても、

ちょっと手入れをすれば、

ちゃんとまた戻ってきます。

 

 

しばらく自転車に乗らずにいて、

久しぶりに乗ることになった時、

ちょっと怖いように、

しばらく運転が不安定になるように、

 

 

英語の(もしくは別の言語でも)感覚を

取り戻す時間が少し必要にはなります。

 

が、必ずまた取り戻せます。

 

 

 

消費したらなくなる「モノ」と違って、

自分が積み重ねただけちゃんと

蓄積されていき、かつ自分の財産になる

「ことば」って、すごいな、と思います。

 

 

 

だから、今、

「こんな調子でいいのかな、、、」

と思いながら、

心もとない気持ちでいる方には、

「もう少し頑張ってみない?^^」と

背中を押したいです。

 

 

 

最近も、コンサル受講生のある方に

熱弁をふるったのですが(*^^*)、

 

いったん手にするまで、

少し時間がかかるかもしれませんが、

その先にあるものを信じて、

進み続けて欲しいです。

 

 

一回モノになれば、

もう失われる事はないので、

モノにするまでの、少しの辛抱です。

 

 

ただ注意したい事は、

 

 

意識して積み重ねるための行動を

しない限り、

 

失われる事はなくても、

伸びる事もない、という事です。

 

 

私自身も、今の場所に甘んじず、

まだまだ日々勉強を続けていきます。

 

****************

「目標達成のイロハ」をお伝えする講座、

実施します☆。

 

語学の分野でも、その他の事でも、

毎年毎年「目標」のまま追い続けている

事って、ないでしょうか?

 

 

一年のはじめに目標を決めるだけで、

それが叶うならいいですが、

たいていはそうはいかないもの。

 

 

目標達成を確実に行っていくには、

 

・自分が行動「したくなる」もの、

・自分が行動「しやすい「もの、

 

である必要があります。

 

 

目標達成を確実にしていくための

「ツボ」というものがあります。

 

 

それを押さえた目標の立て方を

していく事が、うまくいくかそうでないか、

その命運を分けるのですよね(^^)。

 

 

「ちょとその話、聞きたい!」という方、

今週土曜にぜひご一緒しましょう♪

 

日時:12月23日(土)午前10時~正午

場所:新宿駅周辺の会議室

※お申込み下さった方に直接ご連絡致します。

 

 

さすがにブログでは書けないかも、、、

という内容もシェアしていきます(^^)。

質問に答える時間も設けますので、

聞きたい事も色々準備して

お越しくださいね♪

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村