好きなごはんのお供は?
▼本日限定!ブログスタンプ
壱岐水産(うちの田舎の芦辺待ち瀬戸浦の会社)
壱岐のウニならどれでもいいのですが、私は壱岐のウニが大好き。
箸二つまみでご飯一膳いけます。
ウニは北海道や下関も有名ですが、私は壱岐のウニが大好きです。
東京ではなかなか入手困難で、デパートでは三越や高島屋で取り扱いがあります。
壱岐はウニ、アワビ、サザエが特産品で特にアワビは大きく有名です。
麦焼酎発祥の地であり、海産物は烏賊や鯖も有名です。
②博多明太子
博多中洲 味の明太子ふくや
壱岐に渡るためには博多港から高速船です。博多には数多の明太子がありますが
やはり代表的なのはふくや。私はレギュラーの家庭用が好き。
シャープな辛さ、明太子の元祖たるふくやの秘伝のタレの旨味。
かの木村拓哉さんはどっからが大好きだそうですよ。
上品なお味の明太子がよろしければこちらもお勧め。
博多料亭稚加榮(ちかえ)
博多の有名料亭稚加榮の明太子はふくやのガツンと来る辛さではなく
お出汁を感じる上品な辛さと旨味。ちょっといつもと違う明太子をお探しなら是非!
博多まるいち 食べるラー油の糸島牡蠣ラー油明太子
博多美人の同期からお土産で貰って大好物になったご飯のお供。
これ、かなりヤバいです。ご飯が止まらないです。
同期がお土産に困り、母親に相談して決めた品だそう。
これ、高いんですが本当に上質なごちそうです。
小粒な牡蠣ですが旨味が凝縮していて辛さはほとんど感じません。お勧め。
③キムチ
モランボン 韓キムチ
ヤンバン社との共同開発の韓キムチ。市販のキムチでは一番オモニ(母親)のキムチに近い。
母は済州島でもかなり由緒ある両班の家系。料理は苦手だがキムチは絶品だった。
キムチは韓国市場(新大久保)で一通り直輸入の商品は全種類購入して食べたが全部イマイチ。
キムチを選ぶならモランボンがお勧めですが、如何せん販売店が少ない事と量が少ない。
入手がしやすくてまずまずお勧めできるキムチは以下のとおり
キムチの美山
スーパーで購入できるキムチの中でも比較的本場に近い味。
だいたいどこのスーパーでも取り扱いがあります。国産の商品もあります。
大象ジャパン 宗家キムチ
宗家キムチは韓国のメーカーで韓国産のキムチです。
入手が容易でスーパーでだいたい取り扱いがあります。
韓国産が気にならない、本場のキムチを手軽に楽しみたいのなら宗家キムチ。
キムチの美山 満満キムチ
この商品は東海汽船さるびあ丸勤務時代に取り扱っていたのですが、コスパではこれ。
美山でも中国産の商品ですが、圧倒的なコスパです。肉のハナマサで買うと安い。
チゲ、豚キムチにお勧め。そのまま食べてもなかなかイケる。
ちなみにチゲ鍋は誤り。チゲが鍋の意味なので、チゲ鍋だと鍋鍋になってしまう。
お勧め豚キムチの作り方
・バターを溶かし、刻みニンニクを溶かしバターで炒めて香りを出す。
・豚バラ肉を軽く炒める。
・キムチ投入、お醤油、うま味調味料で味を調える。
・キムチの水分を飛ばすように炒める(フライパンがお勧め、広げて炒める)。
④ちりめん山椒
成城石井 京風ちりめん山椒
淡路島産ちりめん、函館産昆布、鹿児島産鰹節等純国産材料のちりめん山椒。
京都のおばんざいの一つ、ちりめん山椒。これもご飯が止まらない逸品。
中でも成城石井の京風ちりめん山椒がお勧め。山椒の爽やかな辛さ、癖になります。
⑤信州牛肉みそ
がんこおやじの穂高観光食品 信州牛肉みそ
これは出張へ行った時のお土産で買って帰ったものの中で異常に大人気、大好評だった品。
言ってしまえば想像通りの味です、上質な信州牛に旨味とコクの信州みそ。
これがご飯に合わない道理が無い。何か賞を取ってますが、当たり前です、間違いなく美味いです。
番外編
⑥サーモン塩辛
新潟 三幸 北海の華 サーモン塩辛
2017年放送の乃木坂工事中という番組で元乃木坂46の松村沙友里さんが紹介した商品。
番組で紹介した数か月間は欠品が続き入手困難になるほどの反響。
松村さんは大食いで有名で、しかも大好物が白米のご飯。
3合はぺろりと食べるほどの大食漢で、ぶりっ子キャラだが大阪桐蔭出身で学力は高い。
BMしたままで失念していたが、今日のお題で思い出した。
サーモンが好きな方はお試しあれ。
最近はコメ不足でスーパーの売り場で数が少なかったり購入制限があったり。
美味しいご飯はお味噌汁だけでも充分ですが、この記事が少しでもあなたの食卓を
豊かにするヒントになれば幸いです。