昨日、上野に

糖賊出現びっくりマークびっくりマーク

の一報を受け

確認してまいりました。

 

 

その正体は

 

またまた大量の甘いものを

買い込んだわるるんでした。

 

 

糖賊

危険すぎます。

この黒い袋に何万カロリーもの

爆弾を抱えています。

 

image

 

糖賊わるるんのブログ

 

 

わるるんドイツから

鳥のためのおいちいを

届けてくれるとりきち横丁さんが

上野に出店されるので

 

お菓子を買う

ついでに

 

名古屋のベルサイユ地方から

やってきたのです。

 

 

ここっとさんわるるんお菊

顔を見るためだけに

来たつもりが・・・

 

なんかバジにあげてみたい

フレッシュなおやつが

いっぱいあって

 

(鳥の種類ごとにチョイスが豊富で…)

 

とりきちさんご本人に

説明していただいちゃったり

して・・・

 

image

 

image

 

ついうっかり。滝汗

 

image

 

 

4月28日まで出店されています。

 

 

一度お会計を済ませたものの・・・


まさかのヨーロッパコマドリの

ロビンちゃんのストール・・・!

ポーンポーンポーン

 

image

 

衝動買い。3680円。安い!

ドイツのだもんね。

この機会を逃したら買えない!

グー真顔

即決

 

あと、グリーンとか青、オレンジが

数枚残っていましたよ!

欲しい方は急げ!

再入荷はないそうです。

 

image

 

ロビン、ヨーロッパコマドリ

大好きなんです。

 

ジャガードだから裏がまた可愛い。

裏を表側にして使おうかな~。

あ~、秋が待ち遠しい。

 

image

 

 

去年の夏イギリスで撮影した

ロビンちゃん。

多分まだ幼鳥で

色がはっきりしてないけど

 

 

こちらは2016年の記事ですが

(って、ふるっ。笑)

こちらもイギリス

歌声もアップしています。

 

 

 

セキセイインコ黄

 

 

ちなみに、バジが喜んでくれると

思った鳥用せんべいですが

 

 

ここっとさんがちょびっと食べて

おいちいよ~

ってあげたにも関わらず

 

 

・・・人間用のせんべいは

くずでも拾おうとするくせに

この態度・・・。

 

結局鳥せんべいを一人で

味見してしまった

ここっとさんなのでした。

 

まぁ、慣れれば食べると思うので

新しいおやつはケージに入れて

ゆっくりやります。

 

色んな味を食べられると

いいもんね~。

鳥生が豊かになるよ~ガーベラ

 

バジの動画は

インスタの方に沢山上げてます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ

アゲアゲ↑  アゲアゲ↑  アゲアゲ↑

ポチお願いしま~す

とりきちさんって

ベルリンなんですね~。

そう聞いた途端にめっちゃ

親近感が・・・!

 

ネフェルティティの話ができて

とても幸せでした。

 

 

去年の夏

めっちゃ大変な投資だったけど

息子たちをネフェルティティに

紹介できて(笑)

本当に良かった。

 

この前テレビでネフェルティティが

ちらっと取り上げられた時

Yくんと「あ~!」ってなって

ネフェルティティのあの胸像を

見たことある人は

多くないよね。

めっちゃラッキーよね。

って話をしましたピンクハート

 

人生の節目節目に

会いに行くネフェルティティ

次はいつになるでしょうか。