【通信・オンライン】メディカルアロマFranamer|資格取得|短期取得|オンライン講座|アロマクラフト|こどもとアロマ|アロマテラピー

【通信・オンライン】メディカルアロマFranamer|資格取得|短期取得|オンライン講座|アロマクラフト|こどもとアロマ|アロマテラピー

【オンライン・通信講座】お薬を減らしたい方の為のメディカルアロマテラピー|資格取得・アロマクラフト|アレルギー・アトピー・花粉症・風邪・こどもとアロマ




 

アロマの先生の為の
資格アロマスクールfranamer

 

「曖昧な知識」から卒業するために、
資格では教われない&資格取得後に必要なアロマの学びを提供!

 

両思いのお客様に囲まれた幸せ最優先のビジネスを実現するための
ビジネスサポートも行っております。

アロマ講師数百名様以上が登録中の無料メルマガはこちら

 

 

 

---

 

 

7月にメディカルブレンドの

練習・相談会を開催いたします♪ 

 

 

 

更年期、日焼けのケアができる化粧水、アトピーなど 

テーマに沿った 

 

・精油選びとブレンド 

・濃度 

・どのようなクラフトにするのか 

・どのように使うのか 

 

について、アドバイスをさせて頂いたり、 

一緒にどう組み立てていくかの練習をするなど、 

ご要望に合わせて練習・相談を行います。 

 

 

 

テーマは1種類ではありません。 

お時間内であれば いくつでも練習・ご相談し放題!

 

 

 

 

 

このような方におすすめです♪ 

 

・資格を取ったけれど、 ブレンドを提案する自信がない 

・いつも濃度に迷う 

・お客様に「なぜこの精油が良いんですか?」 と聞かれたとき、

 答えに詰まる 

・成分に詳しくなりたい! 

・自分の精油選びやブレンドが最適か不安 

・今度開催するWSの相談をしたい

 

 

 

 

 

まもなく 募集スタート予定です。

このblogや、メルマガ、Instagramで 

随時、募集に関するご案内をしますので、 

是非楽しみにしていてくださいね♪ 

 

 

「このような事を知りたい!」 

「こんな悩みがある!」 なども是非お気軽に教えて下さい♪

 

 

 

 

 

★6月7月のおすすめ★

1時間でサクッと学べる!

マンツーマン・zoomでお手頃価格!

日焼け対策講座詳細はこちらから♪

 

 

 

 

 

 

 

★新講座「WSのはじめ方講座」リリースしました♪

 

・ワークショップを始めたい方

・既にやっているけどリピート率&収益をあげたい方

 

このような方向けに

「ワークショップのはじめ方講座」をリリース致しました♪

早速多くの方にお申込頂いています!!

 

 


ワークショップに関するありとあらゆる知識を網羅でき

コンサル要素もしっかり入った、

これまでの私の集大成とも言える講座です。


受講していただく事で、
あなたの不安や疑問が解消され、自信とやる気が手に入ります。
WS成功へと導くための大きな支えになるはずです。

 



zoom対面受講がおすすめですが、
お忙しい方の為に、「通信+コンサル」コースもご用意。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ!
 





 

 

★ただいま最もお問合せ・ご予約の多い講座はこちら

  ↓ ↓ ↓

 


1~3日であなたの仕事が変わる!
癒し・美容・医療に使えるメディカルアロマの【知識】と【実践力】!

メディカルアロマ資格
(詳細はバナーをクリック!)


1)イギリス式資格の内容(アロマ全般的な基礎知識)
2)フランス式資格の内容(メディカルアロマ・精油の化学)
3)約30種類の精油プロフィール
4)症状別アロマ活用法(実践力養成・仕事への応用術)



【修了証の発行】【アフターフォローあり】【全国対応】

・香りではなく成分で精油を使いこなせるようになりたい方
・なぜこの精油が○○に良いのかを説明できるようになりたい方
・質の良いサービスで集客&売り上げアップにつなげたい方


 

 

修了証付メディカルアロマ講座に関する最新のお問合せについて

こちらに書いておりますので是非ご参考にどうぞ!

 

お問合せ①

お問合せ②

 

 


 


アロマ教室の先生のためのアロマスクール!


アロマの知識・解剖生理学・メディカルアロマ実践力養成・
ワークショップ開催方法から開業準備・集客の悩みまで。

アロマで活躍したい方をトータルサポート!

・メニュー
・お客様の声
・Instagram

東京・横浜|アロマクラフト教室|レッスン|アロマ教室

 

 

 

アロマの先生の為の
資格アロマスクールfranamer

 

「曖昧な知識」から卒業するために、
資格では教われない&資格取得後に必要なアロマの学びを提供!

 

両思いのお客様に囲まれた幸せ最優先のビジネスを実現するための
ビジネスサポートも行っております。

アロマ講師数百名様以上が登録中の無料メルマガはこちら

 

 

 

---

 

 

修了証付メディカルアロマADVANCEの中では
色々な成分のお話や
精油の使い方についてご紹介していますが、


今日はその中から”抗菌力”に焦点を当てて、
お馴染みの
ティートゥリーとユーカリ・ラディアータ、
この2つの精油の特徴と
使い分けをご紹介したいと思います♪


では早速行きましょう!




◆まずティートゥリーについて
----------------------------------
ティートゥリーは、
テルピネン-4-オールが主成分で、
幅広い抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用があります。


黄色ブドウ球菌やカンジダなどにもおすすめです。


その他、ラベンダーやカモミール類とともに
皮膚の炎症系にも使えます。




◆ユーカリ・ラディアータ
----------------------------------
ユーカリ・ラディアータは
1,8-シネオールが主成分で
特に抗ウイルス作用が強く、呼吸器のケアにおすすめです。


刺激がマイルドで
お子さんのケアにも使いやすいです。


余談ですがユーカリ・グロブルスという
似た精油がありますので、
間違えないようにしましょうね。




◆使い分けのポイント
--------------------------------
では、上記2つの精油について
「どんな時にどちらがより適しているのか?」
というところを見てみましょう!


【肌トラブル(ニキビ・湿疹・水虫など)】
→ティートゥリー
真菌や細菌への抗菌力が強く、
肌トラブルに大変おすすめです。


【風邪・咳・のどの痛み】
→ユーカリ・ラディアータ
1,8-シネオールで呼吸器をサポート。
吸入やマスクスプレー、
胸元や喉に塗るバームやジェルなどで活用。


【梅雨時のカビ・抗菌スプレー】
→ティートゥリー
細菌だけではなく真菌にもおすすめ!
抗菌スプレーやお掃除に。




◆まとめると。。
-----------------------
ティートゥリー
→菌・カビ・肌トラブルに!

ユーカリ・ラディアータ
→ウィルス・呼吸器ケアに!





いかがでしたでしょうか??

成分がわかると
より深く精油のことが理解できるようになり、
「どのような時」に「どうして」この精油を使うのかが
分かるようになります!


メディカルアロマの資格や講座といっても様々ですが、
当スクールではこちらの講座
今日のようなお話に最も近いです。


最近は所要時間は決めずに、
マンツーマンでそれぞれのペースで行っています。
ご興味ある方は是非こちらよりご連絡お待ちしていますね♪




-------------------------------
1時間でサクッと学べる
-------------------------------
季節のメディカルアロマ講座
6月のおすすめはこちら!


日焼け対策講座
虫除け・虫刺され時ケア講座


マンツーマン・zoomにて
それぞれの目的に合ったお話が聞けます!
ホームケアやお仕事にぜひお役立て下さい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

★新講座「WSのはじめ方講座」リリースしました♪

 

・ワークショップを始めたい方

・既にやっているけどリピート率&収益をあげたい方

 

このような方向けに

「ワークショップのはじめ方講座」をリリース致しました♪

早速多くの方にお申込頂いています!!

 

 


ワークショップに関するありとあらゆる知識を網羅でき

コンサル要素もしっかり入った、

これまでの私の集大成とも言える講座です。


受講していただく事で、
あなたの不安や疑問が解消され、自信とやる気が手に入ります。
WS成功へと導くための大きな支えになるはずです。

 



zoom対面受講がおすすめですが、
お忙しい方の為に、「通信+コンサル」コースもご用意。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ!
 





 

 

★ただいま最もお問合せ・ご予約の多い講座はこちら

  ↓ ↓ ↓

 


1~3日であなたの仕事が変わる!
癒し・美容・医療に使えるメディカルアロマの【知識】と【実践力】!

メディカルアロマ資格
(詳細はバナーをクリック!)


1)イギリス式資格の内容(アロマ全般的な基礎知識)
2)フランス式資格の内容(メディカルアロマ・精油の化学)
3)約30種類の精油プロフィール
4)症状別アロマ活用法(実践力養成・仕事への応用術)



【修了証の発行】【アフターフォローあり】【全国対応】

・香りではなく成分で精油を使いこなせるようになりたい方
・なぜこの精油が○○に良いのかを説明できるようになりたい方
・質の良いサービスで集客&売り上げアップにつなげたい方


 

 

修了証付メディカルアロマ講座に関する最新のお問合せについて

こちらに書いておりますので是非ご参考にどうぞ!

 

お問合せ①

お問合せ②

 

 


 


アロマ教室の先生のためのアロマスクール!


アロマの知識・解剖生理学・メディカルアロマ実践力養成・
ワークショップ開催方法から開業準備・集客の悩みまで。

アロマで活躍したい方をトータルサポート!

・メニュー
・お客様の声
・Instagram

東京・横浜|アロマクラフト教室|レッスン|アロマ教室

 

 

 

アロマの先生の為の
資格アロマスクールfranamer

 

「曖昧な知識」から卒業するために、
資格では教われない&資格取得後に必要なアロマの学びを提供!

 

両思いのお客様に囲まれた幸せ最優先のビジネスを実現するための
ビジネスサポートも行っております。

アロマ講師数百名様以上が登録中の無料メルマガはこちら

 

 

 

---

 

 

今日は慢性疲労症候群についてお話してみたいと思います。

 

 

似たような症状があるという方や

アロマの先生方は是非参考にして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

◆慢性疲労症候群とは?

---------------------------------------

日常生活に支障をきたすほどの強い疲労が6ヵ月以上続く、

原因不明の病気です。

 

 

<症状>

単なる「疲れ」ではなく、

休んでも回復しない重度の疲労、集中力の低下、睡眠障害、

頭痛、筋肉痛、立ちくらみなど

 

 

<原因>

明確には分かっていませんが、

ウィルス感染、免疫異常、自律神経やホルモンバランス、

ストレスなどが関与していると考えられています。

 

 

 

 

 

◆アロマでできること

---------------------------

慢性疲労症候群は、医師の診断と治療が大切ですが、

その上で、日々のセルフケアとして精油を活用することができます。

(あくまで補助的なケアとしてお考え下さいね)

 

 

例えばこのようなことがアロマで出来ます♪

 

 

・乱れた自律神経のバランスを整える

・心の緊張や不安を和らげる

・頭をスッキリさせ、日中のパフォーマンスを高める

・睡眠の質を向上させる

・免疫力をやさしくサポートする

 

 

 

 

 

◆おすすめの精油例

------------------------

<気分の落ち込み・不安感に>

ベルガモット、オレンジスィートなど

 

 

<頭をスッキリ・無気力や倦怠感に>

ローズマリーシネオールやレモンなど

 

 

<睡眠のサポートに>

ラベンダー・アングスティフォリアやプチグレンなど

 

 

<免疫力サポートに>

ラヴィンツァラ、ティートゥリーなど

 

 

 

 

 

◆使い方

-------------

基本的に芳香浴で大丈夫です。

クラフトにするのがお好きな方や余力があれば、

スプレーやハンドクリーム、

ロールオンアロマなどにしても良いでしょう。

 

 

成分も大切ですが、

今回のようなテーマの場合は

使う人の香りの好みも大切にしていきたいですね。

 

 

その方が「良いな」と「好きだな」と思う香りを使う!

というのもおすすめですよ。

 

 

 

 

 

今日の内容がお役に立てましたら幸いです。

このような成分にまつわる様々なお話は

修了証付メディカルアロマADVANCEにて行っております。

 

 

リナロールはどのような成分なのか?や

メディカル視点で各精油の安全性や使い方を

マンツーマンで細かくお伝えしています。

 

 

何故、この症状にはこの精油が良いのか?

具体的に理解し人に伝えられるようになりたい方は

是非、こちらをチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

★6月7月のおすすめ★

1時間でサクッと学べる!

マンツーマン・zoomでお手頃価格!

日焼け対策講座詳細はこちらから♪

 

 

 

 

 

 

 

★新講座「WSのはじめ方講座」リリースしました♪

 

・ワークショップを始めたい方

・既にやっているけどリピート率&収益をあげたい方

 

このような方向けに

「ワークショップのはじめ方講座」をリリース致しました♪

早速多くの方にお申込頂いています!!

 

 


ワークショップに関するありとあらゆる知識を網羅でき

コンサル要素もしっかり入った、

これまでの私の集大成とも言える講座です。


受講していただく事で、
あなたの不安や疑問が解消され、自信とやる気が手に入ります。
WS成功へと導くための大きな支えになるはずです。

 



zoom対面受講がおすすめですが、
お忙しい方の為に、「通信+コンサル」コースもご用意。

詳細・ご予約はこちらからどうぞ!
 





 

 

★ただいま最もお問合せ・ご予約の多い講座はこちら

  ↓ ↓ ↓

 


1~3日であなたの仕事が変わる!
癒し・美容・医療に使えるメディカルアロマの【知識】と【実践力】!

メディカルアロマ資格
(詳細はバナーをクリック!)


1)イギリス式資格の内容(アロマ全般的な基礎知識)
2)フランス式資格の内容(メディカルアロマ・精油の化学)
3)約30種類の精油プロフィール
4)症状別アロマ活用法(実践力養成・仕事への応用術)



【修了証の発行】【アフターフォローあり】【全国対応】

・香りではなく成分で精油を使いこなせるようになりたい方
・なぜこの精油が○○に良いのかを説明できるようになりたい方
・質の良いサービスで集客&売り上げアップにつなげたい方


 

 

修了証付メディカルアロマ講座に関する最新のお問合せについて

こちらに書いておりますので是非ご参考にどうぞ!

 

お問合せ①

お問合せ②

 

 


 


アロマ教室の先生のためのアロマスクール!


アロマの知識・解剖生理学・メディカルアロマ実践力養成・
ワークショップ開催方法から開業準備・集客の悩みまで。

アロマで活躍したい方をトータルサポート!

・メニュー
・お客様の声
・Instagram

東京・横浜|アロマクラフト教室|レッスン|アロマ教室