Frame 毎日ロゴ -83ページ目

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)5/9

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「私の誕生日」
1976年のこの日、Frameは生まれました。
もうめでたい年ではないですが、
一応、ハッピーバースデー トゥー ミー!!

辰年生まれで、名前に「竜」の文字が入るframeなので

$frame 毎日ロゴ-509_1

こんな感じです。

誕生日なので、今日はもうひとつ!

$frame 毎日ロゴ-509_3

「ピッコロ記念日」
あの名作ドラゴンボールの初期に出てきた、
初代ピッコロ大魔王が、
王様の座についた日なのです!!
大好きなこのマンガの中に、
自分の誕生日が出てきて、嬉しい~!!

▼これ、ピッコロです。(初代じゃないですが)

$frame 毎日ロゴ-509_2

ドラゴンボール と 竜 。
なんとなく、整いました。 よね。。

さて、誕生日ということで週末は家族にたくさんお祝いしてもらいました。
日曜日は「たまに一人で遊んでくれば?」と言われ
ふらふらと自由行動。
充実の週末を過ごしました。

$frame 毎日ロゴ-506-1

これは、5/5にビルボードプレイスで開催してた鉄道イベントで
列車の運転体験をしている息子。。。

こういう顔を「ご満悦」っていうんでしょうね。。。
ずっと、うっすら口が開いてました。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)5/6

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「ゴムの日」
五(ご)六(む)で「ゴム」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。

$frame 毎日ロゴ-506

はい、5と6を、伸ばしちゃいました。
はい、それだけです。
ゴムの日というの自体安易なので、これくらいで。。。

さて、連休は、三郷のIKEAに行ってきました。

$frame 毎日ロゴ-506-2

遠かった~、楽しかった~、
たくさん買い物したかった~。。

運転疲れ、子供のグズグズ、
さらに、特に家具を買う予定がない。。。
じゃぁ何故行ったのか??

でも、あれだけの量の商品があるとテンションあがりますね~。
妙に割り切った感じのレストランも楽しかったし!

楽しい連休でした。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)5/2

このブログが、自分のスキルアップに繋がれば。。。

今日は

「郵便貯金の日,郵便貯金創業記念日」
郵政省(現在の日本郵政)が1950年に制定。
1875年のこの日、東京府下の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の業務を開始した。

郵便を「〒」貯金を「¥」で
$frame 毎日ロゴ-502
良い感じ。 ですよね?

最初の3連休、
なんだか、ダラダラと過ごしてしまいました。
気がついたら、終わってた。
そんな3日間でした。

明日からは、ちょっとおでかけの予定!
良い天気になりますように。。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)