Frame 毎日ロゴ -7ページ目

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/20

2010年11月5日~2011年11月4日まで1年間つくり続けて、
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。

今日は9月20日のロゴ

「牛タンの日」
仙台牛たん振興会が2006年に制定。
「牛(9)タン(ten)」の語呂合せ。

$Frame 毎日ロゴ-0910

見たままの牛の舌です。

あーー、また仙台に行って牛タン食べたいなぁ。。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/19

2010年11月5日~2011年11月4日まで1年間つくり続けて、
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。

今日は9月4日のロゴ

「串の日」
冷凍食品の製造販売を行う株式会社味のちぬやが制定。これとは別に、大阪市の新世界100周年実行委員会が2010年に制定。「く(9)し(4)」の語呂合せ。

$Frame 毎日ロゴ-0904

九 と 四 を串に刺しました。

あーー、天気が良い。
通勤途中のサクラも七分咲き?って感じでした。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)

毎日ロゴマーク作成(土日祝日休み)4/18

2010年11月5日~2011年11月4日まで1年間つくり続けて、
お休みしていた土日と祝日のロゴを365個目指して作っていきます。

今日は9月3日のロゴ

「ホームラン記念日」
1977年のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。

$Frame 毎日ロゴ-0903

王さんといえば、一本足!
そこから、どーんと756の文字が飛び出す感じです。

新潟市内のサクラのツボミに色が付いてきました。
週末はお花見にちょうど良さそうです。

http://whoswho.jagda.org/jp/member/2265.html

▲このブログだけご覧の方は、ダメロゴしか見れないので
 他のサイトに作品をアップしたりしてます。
 良かったら見て下さい。

(このロゴづくりのルールは過去のブログをご覧下さい。)