自家製酵母ってどんなフルーツでも起こせるの? | 【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園南口徒歩2分】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパン®︎と自家製天然酵母パン教室いちごきっちんです。大切な家族のために手間ひまをかける丁寧なパン作りを初心者から楽しく学べます。

●自家製酵母ってどんなフルーツでも起こせるの?

こんにちは!【練馬石神井】自家製天然酵母・パン・お菓子教室の藤田裕子(ふじたひろこ)です。

【初心者が自家製天然酵母パン作りを楽しめる10日間無料メール講座】の配信スタートから、10日が過ぎました。

たくさんの方々にご登録を頂きありがとうございます!!

先日、ご自身もパン教室をなさっているという、まいさんから、こんなメッセージを頂きました。

ーーーーーーー

藤田先生のブログやメルマガ、毎回楽しみにしています!

というのが、私は、専らイーストパンが多く、また子育て中のママもイーストパンだと、手軽にパン作りが出来ると思い教室では、イーストパンばかりなのですが、ある講座のカリキュラムに天然酵母の課題がありまして、なんのことかもよくわからず教本通りやってみて、失敗して、検索して再度やってみたり、、を続けていると段々とハマり♪

余裕がある時は天然酵母を作るようになっていました^_^

とは言っても疑問ばかり、、、
近所に天然酵母のお教室もなく、、

そこで、先生の天然酵母のメルマガが出来たということを聞き、早速登録させてもらいました。

その前にどぅしても分からないことがあるので教えてください!


レーズン酵母の時の元種の具合と(試しにやってみた)キウイの酵母の元種の具合が違うんです。
レーズン酵母はもったりした感じですが、キウイはシャバシャバしてます。

これ、合ってますか?

常温や冷蔵庫の中に入れてても膨らんではいます。

ただ、レーズンの時とは全く違うので失敗したのかな?と思ってますが、、


急ぎませんのでまたお時間ある時に教えてください。


ーーーーーここまで


まいさん、イーストパンのお教室をなさっているのですね!

自家製酵母パンの世界へようこそ^^

そうね、パンをふくらますための酵母菌は、そこここに住んでるので、いろんなものから酵母菌を集めることが可能です。

でもね、成功する酵母起こしには、ちょっと注意点があるのですよ。

レーズンはもったり、キウイはシャバシャバ、んーなるほど!です。

これには、ちゃーんとわけがあるんですよー!!


それは、こちらのメルマガにて、6/3(水)7:00にお伝えしようと思います。

登録がまだの方は、間に合いますよ^^