昨日はblogの更新、時間がなく
出来ずにいました。

何だろうな…、blog書かないと1日がおかしい
感じになるー


昨日の、話にしようかどうか迷ったけど…
ん~~



何か引っ掛かるから
この話にしようかな~~、
どんなときでも、どんな場合でも
自分で決めた道筋にあとで後悔すると言うのは
人生において誰もが通る道…
後悔するもしないも自分の判断で
悩んで決めるもの

幼いうちは親が子供の道筋を立てるけれど
大人になると自己責任と言うものが
付いてくる。
誰かに頼り誰かにすがり生きてくのは
確かに楽だけど、自身の意見が
持てなくなる

言わば、言われた通りにやって言われた通りに
動くと言う事は、自己責任ではなく
何を決めたとしてもその相手が
言ったから 、 こうしてみたけど
上手くいかない
だからあの人のせいで自分はこうなった。
人生を謝った生き方をした…
様々な言い分が飛ぶようになる

けれど、自己責任となれば、個々で判断し
悩み、それで決めた道

ものだからやってみたはいいけど

中々良くならない!!
騙された…、と思うのは間違いだ!!
誰かに進められた
渋ってみても、説得されて
判断するもしないも、最後は自分の意思で
決めたこと 、それを逆恨みしたり、
人のせいにするの御法度だ

結局進められてそれで納得してなくて
ズルズル引き回されて、無理矢理やらされてる
とかなら、話は別だが…
自信で決めたことまで、後悔したとか
上手くいかないことを人のせいにされても
その人にしてみれば個人で決めたことまで
責任を押し付けられても困ると言うものだ

それは自己責任だ

自己責任がなされないのであれば
最初から決めなければいい、
自己で決めた選択ならば後に後悔
したとしても諦めて前に進めばいい
人は命有る限り何度でも立ち上がり
生まれ変わってやり直しが出来るのだから






しっかし、友達の子供に良く似てる

