大阪カワイイもの巡り~ その1~ 四天王寺蚤の市 | fragola blog

fragola blog

クッキーアクセサリー、刺繍商品など製作するfragolaです。

先週、20日~23日まで、お休みを取って
大阪に行ってきました~音譜

なぜ大阪か!
というと、まず一つは、今回、
とーーーても行きたいとある場所があったから!
(それがどこかは、後の日記にて判明す!)

もう一つは、昨年の3月に京阪旅行した際に、
大阪にはすっごくいっぱいステキな雑貨屋さんが
あることがわかったのにとても全部は見きれなかった
から今度こそ全制覇したい!と思ったから。

そんなわけで、大阪カワイイもの巡りツアー、開幕!
スッゴク長くなりそうなので、数日に分けて整理して
行きたいと思います走る人

まずは、「四天王寺の蚤の市」へ。

毎月21、22日に開催される大阪で一番大規模な
蚤の市なんだそうで。
偶然にも、ちょうど21日にぶつかっていたものだから、
「こりゃー運命じゃ!行くっきゃないでしょ!!」
と勇んで行ってきましたよ。

四天王寺の入り口の様子。
もう、最寄りの谷町線の四天王寺夕陽丘駅を
出た時から、道行く人は皆そっち行くから全く
迷わなかったのです(笑)。

$fragola blog

お年を召した方が多かったけど、
ビンテージ雑貨とか好きそうな若い人もいっぱいいて、
古着から骨董からアンティーク着物から
西洋アンティーク品まで、、、色々な屋台が出てました。
掘り出し物がありそうなこの感じ、心躍る~キラキラ

合間にお好み焼きとか屋台も出ていて、のどかで
いい感じでした。

ビンテージのトランプとか可愛かったけど、
結局古着のワンピースを一枚ゲット黄色い花
すっごくお安くてもっと買いたかったけど
(一枚千円ナリ!)、
これから今日はいっぱい巡るゆえあまり
重くなっては、、、と断念せり。

四天王寺は聖徳太子ゆかりのすごく古いお寺みたい。
時間に余裕があれば、もっとちゃんとお詣りもしたかったなぁ~。

さてさて、大阪編、続く!

次回は、モコくてフワフワ、気になるアイツたち、、、!
に会いに行きます☆