2009年 第一回マラソン練習会 | ジョギング日めくり

ジョギング日めくり

お引越しのためしばらく休業!(てか最近更新も余りしてなくごめんなさい)
年内には復活予定です!

もう何回目か良くわかんないので新年なのを

いい事に勝手にリセットして第一回と命名。


ここは北陸・金沢。予報は雪100%

半信半疑でとりあえず集合場所へ自転車で向かう。


太平洋側の人には馴染みがないと思うが、こちらの冬は

一日の内に晴・曇・雪・雨・みぞれ・その他がもれなく

ローテーションという日が多い。


今日も例によって晴からあっという間に激しいあられに変わった。

顔が痛い。

三月のレースでもあられ対策が必要、と文字通り

身をもって痛感する。


こんなんじゃ練習会は中止だよね…

と思いつつ集合場所の緑地公園に差し掛かると

公園の出口に架かる白い優美なデザインの橋上に

これ又白いあられに吹雪かれながら、色とりどりの

冬用ウェアをまとった一団が現れた。

ひときわ鮮やかな紫の上下は見覚えのあるYコーチのだ。


ただただ唖然とするしかなかった。


しばらく自転車で並走した後、自宅近くの橋下に停め、

折り返しの犀川神社まで走った。

3、4キロ程度だがこんなタフな条件の日に外練をするのは

一人では無理だよね~、と石川遼(仮名。遼君に少し似ている)君と

うなずき合う。


もう、この会は天変地異でも起こらない限り

中止になることはない、と確信した。


心強いメンバー達と、三月の能登万葉マラソンを完走するべく、

年頭の誓いを新たにするのであった。


でも、雪用のシューズが欲しい。

足の裏には靴底用ホッカイロを貼ってたけど。