FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ -65ページ目

Pivo cup

昨日はPivo cupがありました。
結果は準々決勝でFCアミーゴにPK負けヾ(≧∇≦)〃

予選でもFCアミーゴ(岡山県)に負けましたが、運良く1位で予選通過!

準々決勝でワイルドカード1位のFCアミーゴと今日2度の対戦!

正直絶対に負けたくない相手でしたが、PK負け!言い訳もありません(涙)

この負けで選手みんながもっと危機感をもってやらないと県リーグ優勝は正直難しいと思います。

そして試合後に練習試合をしてくれたFDoさんありがとうございました。

中国地方TOPレベルをみんなが肌で感じれて良い経験になったと思います。


個人的ですがLETさん、あまり力になれませんでしたが、ゴレイロやらしてもらってありがとうございました。今度はシュート練習のリベンジをしたいと思ってまります(;¬_¬)





安永選手

photo.jpg
うちのチームで唯一サッカーとフットサルを両立してる選手です。
昨日、サッカーの1部リーグの表彰式がありアシスト王を受賞したみたいですp(^-^)q
仕事でも社長賞をもらって今週から海外旅行です。
女性方は??

今、絶好調の安永はサッカーの練習が終わってからフットサルの練習に参加したり、チーム1の努力家で何よりサッカー&フットサルを愛してる奴です。いつも時間が空けば「石、ボール蹴ろうや」はよく耳にする言葉です。これからも頑張れ!【安永】
もう一人対象的な選手がいます。フットサルをやればすぐ息切れするし、仕事をすれば上司に怒鳴られる

その選手は、決して上手い選手ではないですが、気持ちと変な(笑)プライドだけはチームNo1です。
この選手が爆発すればうちのチームは、雰囲気は最高になります。頑張れ○○!期待してるぞ!

TRG

今日は湯来町にて広島DLLCさんと岡山県のCRFさんと練習試合をしました。

まず両チームの皆さんうちの人数が少なくてどうもすいませんでした。

試合はFP4人ゴレイロ2人計6人での試合になりました。本当はあとFP2名参加する予定でしたが急遽家庭の都合、仕事等でFPが4人になってしまいました。
FPが4人だったんで、自分がFPで出場しようと準備(笑)してましたが、今日参加したメンバーには必要なかったです。今日の4人は本当に凄かったです。
FP4人でもきっちり点を奪いきっちり勝つ試合などもありました。20分を4回やりましたが負けた試合は1試合のみΣ( ̄◇ ̄*)
お前らよく頑張ったよ!
堀田の口からこの4人は他のメンバーより強くなれるから4人で頑張ろうと言う言葉を聞いた時は、代表者として嬉しかったよ!その気持ちでやれば強いチームが出来るはず!来週もPivoがあるので頑張ろうp(^-^)q

DLLCさん来週の今頃は良い結果報告を期待しています。頑張って下さい。

CRFさん今日は岡山からありがとうございました。
また是非練習試合等よろしくお願いします(^-^)/





TR&TRG

今日は、FDoさん(両チーム人数が少なかったので)と練習を一緒にしてそれからゲームをしました。

あまり一緒に練習出来る機会もないので、個人的には良かったと思います。


ゲームは、7分を数本やりました。FDoさんの主力選手が2~3人くらいかな?いなかったので、結構うちの主導権でのゲームが出来るかなと思っていましたが、マダマダでした。

FDoさんの主力選手いたらどうなってたか分かりませんが、うちはもっと頑張らんといけんね!


明日は広島DLLCさんとCRFさん(岡山県)との練習試合です。

今日試合してるんで、少し疲れはあると思うけど、この2日目は凄く重要で、疲労がある中でどれだけど良いパフォマンスがだせるか?が明日の課題だと思います。

明日もみんな頑張ろう☆



Global Sports Champions Cup



こんばんわ!

明日からまた仕事ですね!(´Д`;)

先程、明日の日報を作成して準備万端ですv(^-^)v

社長~!明日も頑張りますよ!期待していて下さい。


さて今日は、Global Sports Champion's Cupでした。

結果的に優勝出来る事は出来ましたが、満足してる選手はいないでしょう!(多分)

FRAGILEより1試合多く試合をしてるファミコンジャンプにも走り負けてたし課題が沢山あります。


みんな思い方はそれぞれ違うとは思いますが自分が、一番気になるのはマークの受け渡しです。

どうすれば改善できるか?それは、練習の時から言われてる事だから、各選手が分かかっていると思うので失敗を恐れず練習の時からやって下さい。


5試合で失点1ありました。あの失点は自分の中で練習してた場面の失点。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

本当に悔しいです。仲間の失敗は必ずあるでしょう。それをセーブして流れをかえれるゴレイロにならないとね!

まだまだ練習が足りませぬ(。>0<。)


予選リーグ

4-0 FC KINDAI


2-0 ファン・デル・ローエ


2-0 A.S.ハーバー


準決勝

2-1 広島DLLC


決勝

0-0 PK3-1 ファミコンジャンプ



でも正直「優勝」は気分がいいもんです!

もうこんな時間!華麗なる一族が始まってますね!





TR

朝一で耳鼻科に行って花粉症の薬をもらって今凄く調子がいい僕ですo(^▽^)o


今日は、練習でした。

もっとミスを恐れずドンドン思い切ったプレーをして欲しいなと思います。

ミスしても俺とハッシーがいるから大丈夫よ(・ω・)/


2007年版のスウェットが出来上がりました。

チームの為に色々サポートしてくれる方もいるので、昨年以上に頑張らないとね!






☆選手募集☆

200702091659000.jpg

花粉症で苦しんでいる代表者です。(2年目です(笑))

FRAGILEでは土、日(練習、試合)の活動 に積極的に参加出来る16歳以上の選手を募集しています。

もし興味ある方は下記のアドレスにメール下さい。
ytaka11jp@ybb.ne.jp
横山までお願いします(^-^)/

今週日曜日にサンプラザで行われるグローバル主催大会に参加します。
もちろん【優勝】狙ってやろうと思います。

第1回山口フットサルフェスティバル

(*^o^*)今日、早朝に愛息子のおしめを替えて行ってきました。

山口フットサルフェスティバルが行われる山口のきららスポーツ公園 多目的ドームにо(ж>▽<)y ☆

道中にきららスポーツ公園を行き過ぎる想定内のハプニングがありましたが無事着きました。


試合結果


①1-2Junjies

②5-0萩レセント

③2-1なまら

④3-1トゥ-リ-ズ


準決勝 3-1 SAファイターズ


決勝戦 0-0 PK 4-3 Junjies


ピッチサイズが42m×21mと広い人口芝に戸惑い最初は苦労しましたが試合をこなす事に序々に慣れてきて苦しい試合ばかりでしたが何とか優勝する事が出来ました(*^o^*)

決勝戦で対戦したJunjiesは、FP5人(多分FPの1人は、ゴレイロの人だったような気がします)で6試合目でFRAは、FP7人で人数的にも有利だったので、絶対勝ちきらないといけない試合でしたが、流石中国地方代表チームでした。

体力的にもきつい後半でもJunjiesペースでの試合でした(;´▽`A``FRAはまだまだです(TωT)


今日点を獲ってほしかった選手が結果を出してくれたので、今後自信にしてほしいです。

、脇(せこいシュートヘ(゚∀゚*)ノ)yama(苦しい試合展開でのGOAL)安永様(今日はスーパーGOAL連発で今日だけは、安永様と呼ばせて下さい)


数的不利時の守備等もあまり上手くいかない状況もあり、まだまだ課題も山済みです。


でも今日は優勝出来て正直嬉しいです(*^o^*)


今日対戦していただいた選手の皆さん、山口フットサル連盟の関係者様、今日は本当にありがとうございました。

また是非誘ってやって下さい。(立派な賞状、盾ありがとうございました)









広島アスリート

photo.jpg
キャップのブログを見て早速買ってきました。広島アスリートの本♪( ̄▽ ̄)ノ″

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ福の顔で、俺の顔が・・・
でもしっかり白黒ですがソロショットがあり満足です。


キャップのコメントはありましたが、俺のコメントはカットになってたのは言うまでもありませんヾ(≧∇≦)〃

TRG

今日は、3月に中国リーグ入替戦を控えたDLLCとの練習試合でした。


うちの試合内容は、う~んどうでしょ~う?みたいな感じかなA=´、`=)ゞ


個人的には、もっと練習した事をチャレンジしてほしかったな!


そして簡単なミスからの失点もあり修正しないといけない所が随所にあるような感じがしました。


でも脇のマグレシュー(笑)、福のパスから石が飛び込んでの得点と良い所もありました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



明日も練習です。今日の悪い所を修正してまた次につなげよう!



DLLCさん今日は、ありがとうございました。


広島代表として3月の入替戦、頑張って下さい。応援してます。


そしてこれからも良きライバルとしてお互い切磋琢磨して頑張りましょう(*⌒∇⌒*)


今日は2時間の移動時間(笑)御疲れ様でした。