県リーグ 第2節
今日は、県リーグ2節vsアローズ戦
昨年は5-2で勝ってますし、うちは、前節の1節が引き分けだったんで今日は、昨年くらいの得点で勝ちたい試合でした
立ち上がり、脇のポストから石のシュートで先制
その後、今日1setに入った山の追加点で2-0![]()
後半、またも石のスーパードッシュで3-0![]()
石、山、福と本当に頼りになる若手です
ちなみに今日の1setは平均年齢23歳でした。俺が平均年齢上げてるね
後半の残り8分位からうちの運動量が徐々に落ちてきましたが、選手みんなが気持ちのはいった守備でなんとか、3-0で完封する事が出来ました。
相手の前プレの時に上手くパスを繋げれなかったという課題は残りましたが、次節までに修正しましょう!
次節は、たびじ戦です。たびじは2節で、ファミコンジャンプと引き分けているので、最初からtopギヤで望みたいと思います。
FRAGILE 3-0 アローズ
得点者
石村2 山田1
イエロー 0人
余談ですが、ビリーズブートキャンプ買っちゃいました。
俺のこの腹回り、数週間後楽しみにしといてね!
選抜大会 中国予選
今日は、豊平どんぐり村にて選抜大会の中国予選がありました。
まず今日運営等で朝早くから夕方までご協力頂いた連盟の皆さん御疲れ様でした。
試合の方は、初戦岡山県に負けてどうなるかと思いましたが、2戦目山口県選抜に快勝しなんとか得失点で
決勝戦に進める事が出来ました。
決勝戦は先制点を奪われる苦しい試合展開でしたが、高垣(MFP)のナイスセーブや翔太(DLLC)のGOALなどで逆転勝ちで、優勝する事が出来ました。
これで7月に鹿児島で行われる選抜大会に出場出来る事になりました。
沢山の応援ありがとうございました(=⌒▽⌒=)
自分個人としては、試合に出場する機会はなく悔しい思いもありましたが、同じポジションの高垣(MFP)、岡野(F・DO)の活躍を見て良い刺激となりました。この二人は、タイプは全然違いますが、今日改めて本当に良いゴレイロだなと思いました。まだまだおじさん(笑)も負けないように頑張らないと
試合結果
◆2試合目 広島5-1山口
日曜日 広島選抜 TRG
家のPCの調子が・・・
さて昨日は、チーム練習を休ましてもらって、高と自分は、広島選抜の練習試合に参加してきました。
練習試合の相手も強豪ばかりで、凄く身になる練習試合だったと思います。
試合結果
広島選抜3-4バサジィ大分 (Fリーグ)
広島選抜10-7FCTOY (大阪府1部)
試合結果は1勝1敗でしたが、ベンチワーク、雰囲気等もこの2試合でいい状態になってきたと思うし、若い選手が多いだけに、勢いがつけば、もう止まらない感じです![]()
今週の土曜日に、もう1度調整して、10日の中国予選に望みます。
皆さん応援宜しくお願いします。
試合当日は忙しい中、県リーグ1部、2部の連盟の方にも運営を手伝っていただくので、試合結果で恩返しが出来たらなと思います。
当日は宜しくお願いします。
TR
今日は、MFPフットサル場にて練習でした。
最初、今日は1時間だけの利用予定でしたが、MFPに着くと「ヨコさん!1時間じゃぁ少ないから、1時間延長して下さい」と言ってきた選手がいました。
まぁ~予算の関係もあるし、みんなが良ければと言うと
全員OK![]()
俺も1時間じゃぁ~物足りないと思っていて少し遠慮していてたけど、今日のみんなのやる気嬉しかったよ!
チーム全員もっと、もっとフットサル馬鹿になろうや![]()
練習は1対1、2対1、3対3、ゲーム形式などをやりました。
練習生が3人入った事により多少バランスが崩れる所はありますが、みんなでカバーしていきましょう!
慣れてくれれば絶対に戦力になると思うので![]()
選抜大会の組み合わせ決まってましたね!
強豪県ばかりとの対戦ですが、広島県代表として頑張らないとね!
明日、広島選抜は、練習試合の予定です。
この練習試合で、調整して本番で勝てるチームにしましょう![]()
皆さん広島選抜の応援よろしくでーす。
第23回全国選抜フットサル大会(中国予選)
会場:豊平どんぐり村
【予選】
30分(前・後半15分)プレーイングタイム
◆1試合目 10:00~ 広島 - 岡山
◆2試合目 11:10~ 鳥取 - 島根
◆3試合目 12:20~ 山口 - 広島
◆4試合目 13:30~ 岡山 - 鳥取
◆5試合目 14:40~ 島根 - 山口
※5チームの2試合リンク戦を行い上位2チームが決勝に進出。
【決勝】
40分(前・後半20分)プレーイングタイム
◆決勝16:00~
日曜日
こんにちわヾ(@°▽°@)ノ
昨日は、夕方から練習でした。
4対4のハーフコートの練習をやりました。
感じたのは、攻撃時にもっとリスクをおかした仕掛けなどあってもいいと思った(・・。)ゞ
ゴレイロやっていて攻撃が単調すぎて少し守りやすかったかな![]()
みんなが同じ考えとは、思わないので、練習中にもっと意見交換する場面が多くなってもいいと思うんだけどね!
人任せじゃなく、もっと自分を出してほしいなぁ~
その後、選抜の練習に参加しました。
今回もゲーム形式でした。
DFの約束事を決めて、みんなで連動する事をテーマにやってました。
試合中、約束事が変わったのを知らずにみんなに文句を言ってる自分がいました
早く言ってよ
知らんかったんじゃけぇ~
6月10日の試合まであと数回なんで、試合にでれるように、しっかりアピールしていこうと思います。
練習
今日は練習でした。
人数も新人選手3名含め13人![]()
やっと練習参加メンバーが普通になりました(=⌒▽⌒=)
今日は、ゲーム形式![]()
みんな良い雰囲気で頑張ってたと思うよ!
でもせっかくの練習んなんで、チーム内での要求の声などがもっと増えてほしいと感じました。
あとはミスを恐れず、TGだからこそ出来る事をもっとチャレンジしてほしい!
今日、参加してくれた3人の新人選手いいですねぇ~
もっと練習して早く慣れてねヾ(@^(∞)^@)ノ
そうすれば既存選手ももっと頑張るはずヾ(@^▽^@)ノ
2節に向けてみんなで力合わせて頑張ろうp(^-^)q
おっと
俺はもっと頑張れ!
県リーグ 第1節
こんばんわ!
今日、豊平どんぐり村にて県リーグ開幕戦がありました。
相手は、ファミコンジャンプ
結果は3-3の引き分け 勝点1を分け合う形となってしまいました。
今回の勝点1がTOPリーグ(3位以内)に響かなければいいが・・・
ファミコンジャンプ戦の引き分けによりチーム全体が今から何をしないといけないか?が全員分かったと思います。
次の練習からみんながどんな感じになるか楽しみです。
ミーティングの時に話した事を意識して、練習に取り組もう!
夜に広島選抜の練習会がありました。
今日もゲーム形式中心でしたが、以前とは違い、みんながコミニケーションを図れる場面も増えた分
以前よりもチームらしくなってきたと思います。
あと数回の練習しかないですが、なんとか今年も中国地方でTOPになり鹿児島に行きたいです
最近、ゴレイロをやってて一番悩んでいた所があったんですが、選抜の練習の時に、みんなの意見などを聞いて
悩んでいた事も解消されたので、そこを練習して、次の2節では、自分のプレーでチームを盛り上げたいと思います
◆第23回全国選抜フットサル大会中国地域大会
日程 6.10(日) 会場:とよひらウイング
対戦相手等まだ未定
県リーグ開幕
降ってきましたね(ノ_-。)
帰りがタイギーです。
県リーグの開幕戦カードが広島県フットサル連盟のブログにUPされてました。
開幕初戦の広島DLLC VS ローザスFCは注目カードですね
前回覇者の広島DLLCにローザスFCが何処までやるか楽しみです
5月20日 開幕戦
①(1部)広島DLLC VS ローザスFC
②(1部)FRAGILE VS ファミコンジャンプ
③(1部)独魂 VS たびじFC
④(2部)修大フットサル VS Team Two Thousand(以下・TTT)
⑤(2部)ファンタジスタ VS Orange Army
⑥(2部)F.A.S VS One Man
今年から15分ハーフ(プレイングタイム)
そういえば最近、横山家では顔ちぇきが流行ってます。
顔ちぇきとは、自分の写真をサイトに
してどの有名人にどれくらい似ているかわかるサイトです。
自分は、「三谷幸喜」48㌫、「鳥越俊太郎」44㌫「中田英寿」42㌫でした。
携帯からhttp://kaocheki.jp/index.xhtml
今日も練習でしたよ(*゜▽゜ノノ゛☆
いよいよ県リーグも来週の20日と迫ってきました。
各チームはどんな感じなんでしょうか??
県リーグの初戦は昨年2部から1部に昇格したファミコンジャンプです。
若くて勢いのあるチームですが、うちが優勝する為には初戦は絶対に落せません。
ファミコン覚悟しろよ~o(^-^)oって冗談でお手柔らかにね(^ε^)♪
今日はFRAGILEの練習でした。
人数は、練習生含め、11名∑ヾ( ̄0 ̄;ノ いつもより多い~(≧▽≦)
いつもこのくらいの人数が集まると嬉しいね
練習内容は、ゲーム形式中心の練習でした。
久々にゲームをする選手もいたけど、どうだったでしょうか??
もっとその変も意見交換しないといけんかもo(^-^)o
自分は、今年で30歳になりますが最近本当によく思う事があります。
あとどれくらいフットサルが出来るのだろうと?
今まで、小、中、高、JSL時代と普通にサッカーをしてきたけど、今は、サッカー、フットサルが主じゃなく
当然ながら仕事、家族が1、2番、3番がフットサルになっております。
年齢的にもフットサルをマジでやれるのは、絶対この数年なんで、悔いの残らないように
もっと自分の事を見つめなおして、今後の事を考えていきたい。
それで、最高のフットサル人生で終えて引退したいなぁ~と三十路前のおっさんでした。
DLカップ試合結果
DL CUP結果
予選リーグ
①1-0 PINOKIO
②0-0 P.l.e.de.MASUDA
③4-3 Y.F.C2軍半
準決勝
4-0 たびじFC
決勝
1-4 広島DLLC
結果 2位。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。