FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ -26ページ目

中国リーグ8節 結果

中国リーグ第8節



開催日:11月8日(日)


会場:柳井市体育館(山口)



FRAGILE HIROSHIMA 4-2 SAファイターズ


得点者

脇、岡田、福島2


FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ



<最終順位>


1 広島F・DO(勝点21、+29)
2 FRAGILE HIROSHIMA(勝点15、+3)
3 C.R.F(勝点12、+3)
4 p.l.e.de.MASUDA(勝点9、+4)
5 浜田FC HNT(勝点9、-4)
6 SAファイターズ(勝点9、-8)
7 junjies宇部(勝点6、-13)
8 VONTADE(勝点3、-14)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日、山口県柳井市で中国リーグがありました。

今節は、SAファイターズのホームゲームとあってたくさんのお客さんが入っていました。


逆境に負けずとFRAGILE応援団が駆けつけてくれて、かなりのパワーをもらいましたファイト


最終節は無得点キャプテンがやっとゴールを決め、4-2で有終の美を飾る事ができました。


毎節、鳥取だろうが岡山も島根にも全ての会場に駆けつけてくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

そしてトレーナーの安田さん、スッタフの野崎さんも僕達が試合だけに集中できる環境をつくってくれたので毎試合頑張れました。



うちは決して上手い選手の集団ではなく、強い気持ちをもち頑張る選手の集団チーム。

そのチームが中国フットサルリーグで2位になれた事は本当に自信にしていいと思う。


来週は、全日の予選だ。

とにかくいつもの様に頑張ってチームの勝利の為にみんなで体を張ろう。




クラッキ結果 &中国リーグ最終節

クラッキ入替戦


FRAGILE 3-3 たびじ


PK負け 2部降格決定www




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




第8節(最終節):11月8日(日)


会場:柳井市体育館(山口)



10:00 C.R.F - p.l.e.de.MASUDA
12:00 広島F・DO - VONTADE
14:00 junjies宇部 - 浜田FC HNT
16:00 FRAGILE HIROSHIMA - SAファイターズ






中国フットサルリーグ第7節 結果



【第7節】 11月1日(日)
益田市民体育館(島根県)




Junjies 宇部 1-5 C.R.F IDEAL


浜田FutsalCub HNT/どんちっち 4-2 VONTADE


SAファイターズ 3-6 P.l.e.de.MASUDA



*7節FRAGILE HIROSHIMAの試合なし

紅白戦




昨日は、佐伯体育館にて練習でした。




練習前、バーモンドカップの広島予選が行われていました。


本当に今の小学生のレベルの高さには驚かされます。


特にサンフレの●番と●番


自分が小学生の時とは比べ物にならないくらい優秀な選手でした。




良い選手や試合を見ると息子の今後を期待する自分がいます。


帰宅後、興奮した自分は、もちろん息子をつかまえて左右の足でキックトレーニングを実施( ´艸`)

子供にとってはいい迷惑ですよね?!






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ-2009101211240000.jpg

*写真は、俺の原点のグランド

永大グランドにて


日曜日は連盟所属の方々、バーモンドカップのボールパーソン等お疲れ様でした。








さて昨日は、いつものメニューの後に紅白戦を行いました。


まず、チーム内の競争がチームを強くするし、常に紅白戦から結果と内容にこだわる環境に変えていくことが大事だと思う。


家族、仕事、学校でも環境で、人間が変われるように、チーム、選手が成長するにも「環境」が全てだと思う。




そして、紅白戦は全員がモチベーション高く、有意義な紅白戦だったと思う。


ただ、決めないといけない状況での無得点は残念。失点は許されない!たとえ失点されたとしても補うのはゴールを決める事。決定機の逃すようでは当然試合には勝てない。

これは日頃の練習から意識すれば十分に変われる所だと思う。




今週末ももちろんのこと練習があります。


苦しい状況でさぼらず頑張ってる選手、人間的に成長してる選手など、自分以外にも監督、スッタフ、他の選手みんなが見ています。だから自分で評価せずに、常に全力でこれからも頑張ってほしい。




練習


練習に行く玄関で、2歳児の息子から「パ-パ-、またカッカー?(サッカー)」と言われて少しショックな僕です。

奥さんがよくいうセリフですが、2歳児でも分かっているんですね。。。( ̄_ ̄ i)

サッカーじゃなくてフットサルですけどね!



さて今日ですが、DFを中心に練習しました。


状態、状況が悪い時にどう修正できるかが、選手の能力が問われる所だと思います。

練習から試合を想定し、ドンドンみんなでコミニケーションを図って精度を上げていこう。



明日は、いつものメニュー後に紅白戦をやりたいと思う。

この紅白戦は、来月の8日の中国リーグ、15日の選手権の12名ベンチ入りを賭けた熱い紅白戦にしてほしい。

いつも出場時間が少ない選手、ベンチ入りしたい選手には、是非頑張ってほしいです。










中国リーグ 6節全結果



中国リーグ 6節 結果

日付:10月18日(日)

会場:広島グリーンアリーナ



FRAGILE HIROSHIMA 4-2 P.l.e.de.MASUDA


VONTADE 5ー1 Junjies宇部


広島F・DO 7-5 C.R.F IDEAL




<第6節までの順位>

1 広島F・DO(勝点18、+25) 優勝優勝カップ


2 FRAGILE HIROSHIMA(勝点12、+1)


3 SAファイターズ(勝点9、-3)


4 p.l.e.de.MASUDA(勝点6、+2)


5 C.R.F(勝点6、-2)


6 junjies宇部(勝点6、-8)


7 浜田FC HNT(勝点3、-7)


8 VONTADE(勝点3、-8)




  ★得点ランキング


1位:広島F・DO:no9 八木(8)
1位:広島F・DO:no10 三宅(8)
3位:広島F・DO:no4 野村(6)
4位:SAF   :no12 橋野(5)
4位:HNT   :no11 道岡(5)
4位:広島F・DO:no14 小松(5)
4位:FRAGILE :no11 安永(5)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

14位:FRAGILE :no7 石村(3)








中国リーグ 6節

今日はホーム、グリーンアリーナで第6節がありました。 

さっそくですが、勝ちました!!!



FRAGILEHIROSHIMA 4-2 p.l.e.de.MASUDA


得点者

安永2、川島、石村


公式記録




FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ



No.10が出場停止、No.15病み上がりのため大事をとる、No.6は怪我と主力3人がメンバーから外れ、

今回もすごく苦しい試合になるだろうと不安でした。


が!しかし、選手の頑張りと今回は登録から外れたメンバーとスタッフの協力、そして心強い応援団のお陰で勝ち点をもぎ取る事ができました。


いやぁ~出場した選手、出場してない選手もみんなよくチームの為に頑張ってくれました。

ありがとうγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



そして、試合途中に相手のパワープレ-もありましたが、先日のファミコン戦でその対策も出来ていたので、なんとか耐える事が出来ました。

ファミコンのみんな、ありがとね(^O^)そして応援もね!



今季の中国リーグは本日、広島F・DOがC.R.Fに勝利した為、広島F・DOの優勝が決まりました優勝カップ


優勝はF・DOで決まってしまいましたが、FRAGILEHIROSHIMAは中国リーグ2位を目指してラスト1試合も頑張ります。


次節はうちは休みです。

最終節は柳井で11月8日になります。





FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ

FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ









練習

今日は、朝からMFPで練習してきました。



今、チームは怪我人や病人が多く、チーム状態からいって最悪(T▽T;)

しかし、この状態でもしっかり結果を残していかないといけない。


日頃試合経験の少ない選手には、是非この機会をチャンスだと思い

死に物狂いになって頑張ってほしい。

もちろん日頃からコンスタントに出れている選手は、こんな状況だからこそしっかりチームを引っ張っていってほしい。



明日は、アピールチャンスでもあるトレーニングマッチがあります。

しっかり内容も大事だが結果にもこだわっていきたいと思う。


お相手してくれるのはファミコンジャンプ

よろしくねー!


クラッキ&練習

昨日のリーグクラッキの結果です。


FRAGILE 2-6 ファミコンジャンプ/PIVOX


FRAGILE 1-3 LUCK THE DRIVE


この2連敗で順位は、8チーム中7位(T▽T;)

入替戦圏内です。



まずこのような結果になっているのは、代表者である俺に責任があると思います。

応援してくれてる人やFRA戦を楽しみに観戦してきてくれてる人やチーム関係者には本当に申し訳ないと思っています。


残り試合もFRAGILEは全力で戦いますのでよろしくお願いします。



さて今日の練習ですが、基礎練習後に紅白戦をしました。


いつも試合に出場してるメンバー  vs  No1、13、15、新加入選手


試合は、いつも試合に出場してるメンバーチームが勝ちました。


新加入チームでNo13も頑張ってくれたんですが、勝てませんでした。


新加入選手は、今はミスするのは当然だし、その分俺とNo13がフォローをするからもっとおもいっきりプレーする事が大事!今、ミスを恐れてゲームをやる意味はなし。


チームに加入してすぐに活躍できるとは当然思っていません。

でも向上心をもって練習してる選手とそうでない選手では、同じ練習量でも必ず差がでる。


技術がない選手でも走れて守備が出来る選手は、それだけでも貴重な戦力だと俺は思ってる。


俺は、のびしろのある選手にはキツイことでも言い続けます。

期待してるので!自分が嫌われてもいいんです。その選手の能力を伸ばしたいので。


明日も午前中より練習。

限られた時間の中で精一杯の努力をしよう!
























中国リーグ 6節案内

【第6節】10月18日(日)


広島グリーンアリーナ小(広島)



FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ


10:30 FRAGILEHIROSHIMA ー p.l.e.de.MASUDA


12:30 junjies 宇部 ー VONTADE


14:30 広島F・DO ー C.R.F



中国フットサルリーグ HP