FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ -27ページ目

中国リーグ 5節全結果

<中国リーグ 5節全結果>



開催日:9月27日(日)


会場:鏡野町文化会館(岡山)

FRAGILE HIROSHIMA 0-1 junjies宇部


VONTADE 2-6 p.l.e.de.MASUDA


C.R.F 0-5 浜田FC HNT


SAファイターズ 1-7 広島F・DO





------------------




<第5節までの順位>



1 広島F・DO(勝点15、+23)


2 FRAGILE HIROSHIMA(勝点9、-1)


3 SAファイターズ(勝点9、-3)


4 p.l.e.de.MASUDA(勝点6、+4)


5 C.R.F(勝点6、0)


6 junjies宇部(勝点6、-4)


7 浜田FC HNT(勝点3、-7)


8 VONTADE(勝点0、-12)

中国リーグ 5節結果



中国リーグ 5節



会場:鏡野町文化会館(岡山)




FRAGILE HIROSHIMA 0-1 junjies宇部



FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ


まず、岡山まで応援に駆けつけてくれた慶長さん

色々サポートしてくれた安田さん、zakiさんいつもありがとうございます。

感謝しています。



今日も、負けれない試合でしたし、勝たなければいけない試合でしたが負けましたA=´、`=)ゞ



前節みたいに、「やってやるぞ!!」という気持ちが前面に出る事なく試合が終了した感じがします。



朝、6時に出発しコンディション調整が難しかったかもしれないが、junjies宇部さんは朝、宇部を4時出発Σ(゚д゚;)



全然言い訳にならない。。




みんな頑張ってると思います。でも頑張るのは相手チームも同じ。

俺達は、足元の技術がある訳でもないので、技術の高いチームに勝とうとするなら、最低限なにが必要なのかみんなよく考えてみてほしい。





そして、今後チームの課題をうやむやにせず、

またみんなで次節のHOME試合で良い結果を残せるように頑張っていきたい。




個人的にも色々反省点があります。

ゴレイロが失点をしなければ、まずチームは負けない。

負け試合を勝ち試合に出来るゴレイロになれるように、俺自身がもっと成長しないとね!



中国リーグ残り2試合

もう優勝はないかもしれませんが、俺は絶対に諦めないし、応援してくれる人や支えてくれる人の為にも1つでも上の順位を目指して戦い続けます。

きっと他選手も同じ気持ちのはずです。




まだまだチームは成長しますので、これからもFRAGILEHIROSHIMAの応援よろしくお願いします。










新加入選手発表のお知らせ


この度、久保田直也、府内秀和、松永潤選手の加入が決定しましたのでお知らせします。



久保田直也選手 <背番号16番>


■生年月日 1979年05年16日

■ポジション FP

■出身校 多々良学園、吉備国際大学


本人コメント

いつか、きっと本物になる。きっと・・・

応援よろしくお願いします。





府内秀和選手 <背番号18番>


■生年月日 1982年1月26日

■ポジション FP

■出身校 熊本県立荒尾高校、国際武道大学


本人コメント

FRAGILEの起爆剤となれるように、日々の練習をこれからも頑張っていきます。

まだまだ力不足の新人ですがFRAGILE共々応援の方をよろしくお願いします。





松永潤選手 <背番号19番>


■生年月日 1987年9月5日

■ポジション GK

■出身校 熊本県立八代工業高校


本人コメント

早くチームの力になれるように努力していきます。





中国リーグ 5節案内


<中国リーグ 5節>



第5節:9月27日(日)



会場:鏡野町文化会館(岡山)

岡山県苫田郡鏡野町竹田158
TEL 0868-54-3811




10:00 FRAGILE HIROSHIMA - junjies宇部


12:00 VONTADE - p.l.e.de.MASUDA


14:00 C.R.F - 浜田FC HNT


16:00 SAファイターズ - 広島F・DO

中国フットサルリーグ第4節 全結果

中国フットサルリーグ第4節



開催日:9月20日(日)



会場:広島グリーンアリーナ小(広島)



広島F・DO 5-0 junjies宇部
浜田FC HNT 1-5 p.l.e.de.MASUDA
SAファイターズ 5-1 VONTADE

FRAGILE HIROSHIMA 2-1 C.R.F




FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ



------------------





<第4節までの順位>

1 広島F・DO(勝点12、+17)
2 SAファイターズ(勝点9、+3)
3 FRAGILE HIROSHIMA(勝点9、0)
4 C.R.F(勝点6、+5)
5 p.l.e.de.MASUDA(勝点3、0)
6 junjies宇部(勝点3、-5)
7 VONTADE(勝点0、-8)
8 浜田FC HNT(勝点0、-12)



祝勝会

中国リーグ4節終了後に、みんなで行ってきました






場所は、多々良学園OB(野球部)2歳下の子が経営してる店






<ホルモン酒場 みづき>


 中区三川町10-12 第一平田ブル1F










写真右から(手前)


No.11 No.13 No.9


この3人はキープレイヤーです。


中国リーグ残り3試合この3人の活躍が鍵になります。






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=






写真右から


No.4 No.17 No.1 新加入選手 No.5 No.7 No.14






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=






FRAGILEには絶対に欠かせない応援団


いつも感謝してます。


写真右から慶長さん、zakiさん、ヒロシ






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=










写真左、監督(FRAGILEの番長)


ギリギリの戦いが多い中国リーグで、勝点9を獲得出来てるのは、


監督采配のおかげ。




写真右


No.4(キャプテン)


DFは、本当によく頑張る選手。


攻撃はノーコメント(笑)




No.17


チーム1の頑張り屋


いつも野球選手ばりにベンチ叫んで、チームを盛り上げてくれてます。


●Doキャプテンからあの声は必要と言わしめた男










FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=








写真右から


FRAGILEには絶対欠かせないNo.2


No.2の周りには、必ず笑があります。






CRF戦で決勝点を決めたNo14


そして「FRAGILEは、俺の物」と豪語し、


絶好調モードへ突入




FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=




まずは、熱燗を・・・






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=




熱燗の後は、鍋の汁もΣ(=°ω°=;ノ)ノ






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ border=


その後も飛ばし続け、沈没したのは言うまでもありません。。。。チーン








写真に写ってない人もいますが、総勢18名でみんなで楽しみました。

中国リーグ 4節結果

2-1で勝ちましたどこも


得点者


宮本、BBQ岡田



試合内容は、決して満足いく内容ではないけど正直勝てて良かったです。

CRFさんの前プレに対してうちは、前に投げるだけ・・・

全然戦術なし、内容なしOo。。( ̄¬ ̄*)


反省・・・



でもみんな「気持ち」を前面に出してくれてよくDFを頑張ってくれましたε=(。・д・。)



いつも応援してくれるメンバー&富山県、山口県、愛媛県から石のご両親、遠く神奈川県から広島まで沢山の方が応援にかけつけてくれました。


そしてうちの応援だと思うんですが・・・DLLCの皆さん&カズさん

皆さん、応援ありがとうございますよろしく感謝しています。





夜は、勝ったんでみんなで祝勝会!

負ければ反省会でしたけど・・・

みんなと美味しいお酒を飲みましたかんぱ~い!



次節は、来週岡山で、ジュンジーズ戦です。

引き続き応援よろしくお願いします。










4節

中国リーグ 4節

2-1で勝ちました。

皆さん沢山の応援ありがとうございました♪( ̄▽ ̄)ノ″

トレーニングマッチin長門

今日は、3時間かけて山口県のルネッサながと総合体育館に行ってまいりました体育館

ルネッサながと総合体育館は、施設も充実していて素晴らしい体育館でした。

ちなみに選手権の中国予選の会場みたいです上



審判昇格試験を兼ねた練習試合でした。


結果は、



FRAGILE 1-6 SAF


FRAGILE 8-2 HNT




2試合で8失点泣




1試合目は、No5川島のtoto GOAL 3で先制するも1失点すると、そのままずるずるいく悪い試合展開になってしまいました。

このような最悪な試合展開になったのは、俺にも原因があると思うが失点後の葬式みたいな雰囲気は絶対にやめないといけない。




2試合目は、相手選手が交代なしの状況だったのであまり参考にならないが・・・

1試合目よりは、全体的に良くなったように感じた。

しかし失点のされ方が悪すぎ( ̄∩ ̄#

もっと学習しないと



良かったのは、GOALを決めるべき選手がきっちりGOALを決めた事はチームとして良かった。



そして最近思うのが、FRAの悩めるM男(笑)No●●

やれば出来る男だと思ってるんだけど・・・

素晴らしい武器はあるけど、その武器を使う状況判断が良くなれば絶対に活躍すると思ってるんだけど。

どうでしょうか?皆さん??

俺は期待してるんだけど(´∀`)





最後に若い選手は、ミスをしてフットサルを学び、イメージ通り出来た事は、自信をつけて一歩づつ階段を上がっていくしかないので、もっと自分に自信をもってプレーしてほしいと最近凄く感じる。




最後に今日参加されたチームの皆さん、審判の方々お疲れ様でした。

そして会場の準備をしてくださった山口県リーグに所属されるチームの皆さんありがとうございました。



中国リーグ 4節

中国リーグ 4節 9/20(日)



*広島グリーンアリーナ 小アリーナ




10:30 広島F・DO - junjies 宇部
12:30 浜田FutsalClub HNT/どんちっち - p.l.e.de.MASUDA
14:30 SAファイターズ - VONTADE



16:30 FRAGILEHIROSHIMA - C.R.F






FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ         





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




中国リーグ 3節終了時



1位:広島F.DO(勝点9)
2位:C.R.F(勝点6)
3位:SAファイターズ(勝点6)
4位: FRAGILE HIROSHIMA(勝点6)
5位:Junjies宇部(勝点3)
6位:VONTADE(勝点0)
6位:P.l.e.de.MASUDA(勝点0)
8位:浜田FutsalClub HNT(勝点0)








FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ