トレーニングマッチin長門 | FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ

トレーニングマッチin長門

今日は、3時間かけて山口県のルネッサながと総合体育館に行ってまいりました体育館

ルネッサながと総合体育館は、施設も充実していて素晴らしい体育館でした。

ちなみに選手権の中国予選の会場みたいです上



審判昇格試験を兼ねた練習試合でした。


結果は、



FRAGILE 1-6 SAF


FRAGILE 8-2 HNT




2試合で8失点泣




1試合目は、No5川島のtoto GOAL 3で先制するも1失点すると、そのままずるずるいく悪い試合展開になってしまいました。

このような最悪な試合展開になったのは、俺にも原因があると思うが失点後の葬式みたいな雰囲気は絶対にやめないといけない。




2試合目は、相手選手が交代なしの状況だったのであまり参考にならないが・・・

1試合目よりは、全体的に良くなったように感じた。

しかし失点のされ方が悪すぎ( ̄∩ ̄#

もっと学習しないと



良かったのは、GOALを決めるべき選手がきっちりGOALを決めた事はチームとして良かった。



そして最近思うのが、FRAの悩めるM男(笑)No●●

やれば出来る男だと思ってるんだけど・・・

素晴らしい武器はあるけど、その武器を使う状況判断が良くなれば絶対に活躍すると思ってるんだけど。

どうでしょうか?皆さん??

俺は期待してるんだけど(´∀`)





最後に若い選手は、ミスをしてフットサルを学び、イメージ通り出来た事は、自信をつけて一歩づつ階段を上がっていくしかないので、もっと自分に自信をもってプレーしてほしいと最近凄く感じる。




最後に今日参加されたチームの皆さん、審判の方々お疲れ様でした。

そして会場の準備をしてくださった山口県リーグに所属されるチームの皆さんありがとうございました。