精神科の通院
今日は精神科の通院。朝、順番取りにいったら、18番でした。いつもは10〜15番あたりが取れるのですが、数分遅く家を出たためか、今日は人が多かったです。
診察も13時を過ぎてました。
近況の不安なこと、子ども会の行事やら、学校のことなどを話したら、増薬しますか?と聞かれたのですが、婦人科にも通っているし、今はあまり増やしたくないと答えました。
来年度今よりしんどいことになったり、婦人科の通院を諦める(子ども授かるのを諦める)ことになったら、迷わず増薬、気持ちを楽にする薬を出してもらうと思います。
今日の基礎体温は昨日の36.7℃台から今日は36.9℃台。測り方にもよるし、また明日測ったら下がってて凹みそう。今月は子育て支援施設でいっぱい遊ぶこと(4月から入園するので、利用しなくなる)、子ども会の行事を乗り切ることが大きな目標です。
基礎体温低くてため息
今日も基礎体温が下がって、36.7℃台。
ルトラール飲んでる間だけでも、夢みたいのに。
誕生日まで数日。また一つ年をとって、妊活する身には厳しさが増します。
木曜に学級役員の投票の用紙を持ち帰り、昨日分かるのかなと思いきや、月曜に持ち越しになったため、この週末も憂鬱な気分です。
また名前書かれているのかなとか、考えてしまいます。 名前が難しい漢字だったら、難しいから書くのやめとこうとなりそうですが、悲しいかな、名字も名前も簡単な書きやすい文字なのです。
名簿はランダムで、後ろの方で、最後尾ではないので、普通なら当たらなさそうなんですが。
みんなやりたくないから、知人の名前は書かないですね。 私は一匹狼なので、書かれる可能性大でビビってます。
豆腐メンタル、人づきあいがすごく苦手で苦痛なので、とてもできそうにありません。
そのせいで、学級懇談会も恐くて、一度も参加できていません。
月曜に、精神科の病院行って、薬を引き続きもらおうと思います。
早くもダメモード
基礎体温36.81度。高温期にしたら低めの体温。
今回もダメだったかという気持ちが早くもわいてきてしまいました。
4月入園なのに、まだ説明会がない。
去年の説明用紙もらって、2月から通園バッグ、シューズ入れ、お着替え袋を製作中。
不器用なので、友人や母に来てもらって、指示受けて縫っています。
昼寝用の敷きパッドやブランケットを入れるバッグは、福袋が入っていたバッグで代用するつもりです。
シューズ入れは出来上がったけれど、裏地がだぶついているので、入園してから、また作り直そうかなと思ってます。
今月は子ども会の行事が2つ、しんどいのが待ってます。お花紙折ったりするより、100均で広げれば完成みたいなのを購入して、済ませたいと思うけれど、他の役員さんと意見合わない。
集まって、みんなでだらだら作ったり、話している時間がとても苦痛です。
購入がダメなら各自何個とか決めて、事前に作って持ち寄りにしたらどうかなと思うのですが、これまた意見言えない小心者です。
意見言う時はもう限界来てて、あとのことはどうなってもいいとすら思っている時です。