こなぁの体重グラフを作りました。

一応平均値の色付きのところには入ってます( ^ω^ )

photo:01




ギリギリだけど。

超キュート、ミニミニこなぁ♡


今更NBのお洋服買いました。二着。

ピッタリ。

こなぁがピッタリなお洋服着てるの、

初めて見ました。一番小さいサイズでも

ぜーんぶブカブカだったので。

photo:02



おしりにフリフリ♡

今日、初めてベビーカーで二人でお散歩行きました。

こなぁに銀行についてきてもらって、

そのまま公園へ。

ランニング中のおっちゃんに

「よぉ寝てんなぁ!!」と、声をかけてもらいました( ^ω^ )


初めての二人ベビーカーでお散歩、

いいコにしてくれてヨカッた~。

極寒じゃない日は毎日一緒にお散歩しようね♡


ダイスキ、こなぁ♡♡♡





今日、生後80日目になりました~。

お食い初めは、やろうと思ってるんです(=゚ω゚)ノ



 お食い初めは、正式には「御百日祝い」 と呼ばれる
赤ちゃんの生後100日目から120日目の間に行われる
お祝いの儀式です。
個人差はありますが、赤ちゃんが生まれて100日目を過ぎると
乳歯が生え始め出す時期に差し掛かり、
母乳(ミルク)以外の食べ物を用意し、「これから、
食べることに困らないように」との願いを込めて、
赤ちゃんに食事を食べさせる真似をさせるのが、
お食い初めの儀式となります。




 お食い初め・御百日祝いの祝い膳の献立(レシピ)は、以下のような献立(レシピ)となります。

鯛など尾頭(おかしら)つきの魚(地方により、ホウボウ科の金頭用いたりする。)

赤飯(季節によっては栗ごはんや豆ご飯でもOK)

汁物(鯛や鯉の入ったお吸い物や蛤のお吸い物が基本)・スープ(ベビー用のものを使う家庭も増加している)

焚き物(おめでたい昆布やたけのこなどの旬の煮物)

香の物(季節や郷土の名産などを漬け込んだ漬物)

紅白の餅

歯固め石(地方によっては、高つきに梅干を盛り付けたり、「勝ち栗」を用いたりする。)



鯛はうちの父上が用意してくれるらしい~!

こなぁの食器はお祝いで頂いた木(竹?)の食器が

あるし、こなぁが食べものを食べるマネをするなんて

可愛すぎる!!!




あと20日か。。。


1月27日がちょうど100日。日曜日じゃん( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )


こなぁ、初めてのお祝いイベント!




iPhoneからの投稿

photo:01



お持ち帰りのお弁当です(T_T)
こーゆーの、なんだか自己嫌悪に陥りますね。。。

野菜天のお弁当。

空港さんは

photo:02



海老天のお弁当。

お料理せずにすます食事は、ラクだしおいしいけれど

申し訳ないキモチでいっぱいになります。

年末年始は殆どお料理せずに過ごさせて頂きましたね。。。

今年はより一層、お料理も頑張ります。

こなぁも離乳食からお食事が始まるし、

愛情をいっぱいに注ぎたい。





妊娠中が何かと一番サボってたな(´・_・`)

ダラダラグダグダしてたけど、こなぁがうまれてからは

あたしの動く量が半端なく増えた!

こなぁがすやすやしているうちに、できる用事を

すまさなきゃ!って思うので、その間に

アレやコレやと動き回っているし、

大キライなお掃除もちゃんとしている自分に拍手\(//∇//)\

おそらく、忙しく動き回れば、動いていられるんだと思う。

逆に、ぐーたらすると、いつまでもぐーたらして

しまうっていう(´・_・`)


こなぁも最近はご機嫌にひとりで遊べるようにも

なってきて、ご機嫌にしているときに

用事をしてもいいんだけど、ひとりでおしゃべり

してるより、そのおしゃべりに応えてあげたり、

一緒におしゃべりしたり、お歌うたったりしたいなぁって

思う。

ご機嫌なときこそ、一緒にいて、一緒に笑ってたいなぁって( ^ω^ )







しかし、こなぁは賑やかなのが好きで、

たくさんの人がこなぁと一緒にいるのが好きなので、

年末年始はみんなが近くにいて嬉しそうだったけれど

普段の生活に戻ってしまって、ちょい淋しそう。


また近くうち、じーちゃんばーちゃん、

大きいじーちゃんばーちゃん、たぇちゃんに会いに行こうねぇ♡
















こうしてぶろぐを書いている間も

腕の中にはこなぁ っていう。

photo:03





かわゆ♡

大好き♡



毎年恒例となりました、クリスマスツリーは

IKEAで買う本物のモミの木。

photo:01




クリスマスが終わってから、木をかたづけるのが

ツリーが乾燥しちゃって大変!


次のクリスマスを楽しみに、ツリーを返しに

IKEA行ってきました~。


ツリーね、1980円くらいで買って、クリスマスが終わった

年明けに1980円分のクーポンが使えるから

実質タダという感じ。


こなぁの写真を飾ろうと、フォトフレームを買いました。


んで、IKEAで食べるランチ!!!


もはやIKEAは、インテリアが見れるレストランに

なってますね、あたしの中では( ^ω^ )


photo:02



すっごくおいしいってわけじゃないんですが、

広いからのんびりゆったりできるし、

インテリアがちょいオシャレ。


子連れが多いので、こなぁと一緒でも問題ナシ。


おやつにシナモンロールも好きです♡








photo:01




いちごクリームのモンブラン。

おいしかったよ!でも


栗のモンブランの方が好きかな( ^ω^ )



ごちそうさま~。

iPhoneからの投稿