EX067 リズムを崩さず「デタラメ」をプレイ | 猫とギターな日々

猫とギターな日々

 ☆ ☆ ☆ 30代から始める初心者ギターブログ ☆ ☆ ☆ 

100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 段階トレーニングで「手クセ」の幅を広.../リットーミュージック

¥1,890
Amazon.co.jp

日中、病院に行く用事があったのですが、

リハビリも兼ねて、歩いて病院まで行ってきました。


帰りに寄った近所のドラッグストアで、900mlペットボトルのコーヒーが

1本50円で売っていたので買い占めました。30本ぐらい買ったw

帰りに本屋さんに寄ってギターマガジンを購入するつもりだったのに、

すっかり忘れてしまいました。


が、トボトボ歩いてたら、今回のフレーズが思いつきました


Ex067は、リズムだけキープしながらデタラメ弾いてみ!って内容です。

付属CDのドラムパターンだとマイナスワンにしても合わせづらかったので、

CubeseLEで、なんちゃってドラムパターンを作ってみました。





うわ。。。

なんかダッサガーン



PUがフロントになっていたことに気付いて慌ててセンターにw

にしてもトーン絞りすぎたかしらね。。。


最後、なんか無意識にピロリピロリ弾いてしまいましたが、

ギターの人ってこーゆーことしちゃわない!?

あヤベ、録画中だった!って気付いた瞬間がなんかわかりますね汗





Ex068につづく!



クリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村