さて、子宮内膜症・卵巣嚢腫の手術後すぐ服用し始めたジエノゲスト、もうすぐ3カ月になろうとしています。ひらめき電球

早いな~、もうすぐ3カ月かー。

 

第一回目の不正出血が終わって開放的な生活をしていましたが、先日尾道に行ったときにまた出血し出し第二回目の開始となったのでした。

しかもそんな時に限っていつも持ち歩いているおりものシートとか持ってないっていうね。笑い泣き

 

出血といってもいきなり最初から鮮血が出るわけじゃなくて、茶色いのがダラダラ続くわけですが、私の場合、量は日によってまちまちで、今はおりものシートで対応できるくらいです。

 

第一回目の不正出血は38日間続きましたが、今度はどのくらい続くのでしょうかね。真顔

 

 

世の中には自分が行動することで変えられるものと、変えられないものがありますが、これは後者。アップ

自分ではどうにもコントロールできるものではないので、いかにこれに捉われずに過ごしていけるかが重要です。メラメラ

 

そしてどんなことでも当てはまりますが、物事には必ず一長一短あるので、これを「悪」と見ず、このことがきっかけで良いこともあるかもしれない、と想像していくに限るのです。ウインク

 

若い頃は自分で変えられないことに幾重も悩み、心身ともに疲弊してきましたが、歳を重ねて少しはそんな考え方が出来てきてるのではないか、と思いたいです。うーん

そして、歳を取るのもきっと「悪」ばかりではなく、良いこともあるのだと思いたい今日この頃なのでした。アップ

 

さぁ、今日の幸せを数えてみよう。ベル

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村