「今年こそは!」の決意でも「三日坊主」続けることは何故難しいのか | 「自由」になるための「勇気」と「思考」を支援。自分で全て決める「ストレスフリーライフ」ブログ「人生向上思考コンサルタント」

「自由」になるための「勇気」と「思考」を支援。自分で全て決める「ストレスフリーライフ」ブログ「人生向上思考コンサルタント」

50年の人生から得た、自己啓発、優良情報、価値提供、マインド、スキル等を配信!
「人生スローライフ」「究極の自由人」をテーマに、名言格言なんかも配信したりなんかしちゃたりして・・
人生何歳からでもやり直せる!
たまに愛犬「コーギーコロの助」も登場予定


 


あなたは既に「華麗なる三日坊主」達成でしょうか?おそらくこの記事に辿り着いたあなたは・・たとえ三日ではなくても、新年明け一週間ぐらいで、「また今年もか~~」劇場のスタートおめでとうございます。来年こそ! 今年こそ!明日こそ! 今日こそ! ・・・・・


 


fffffプロダクトfffff


新年あけましておめでとうございます。


少し遅い(笑)・・・完全オフしていたので・・・


 


いわゆる「山籠もり」・・でもスマホは見てしまいます。


正月ぐらいはネット環境シャットアウト宣言しましたが・・


 


・・・・・


・・・・・


・・・・・


 


華麗なる「三日坊主」


 


おめでとうございます!


新年早々の決意挫折表明!!


 


せめて「華麗」ぐらい付けないと、


新年早々毎年恒例の挫折の一年になってしまうから・・・


 


会社員の方でしたら、今年の年末年始は


9連休でした。


 


で、やるぞ宣言したなかでいくつ達成しましたか?


「掃除」「ダイエット」「トレーニング」「ウォーキング」「読書」


 


明日でいいや・・まあ新年三が日はゆっくり過ごし、


4日にやろう・で結局今年も年末年始休み終わり。


 






「明日こそやろう」


 


この考えにつきます。


究極「3日」も続けば良い方。


何もしなかった、出来なかったそんなあなたですよね・・・


 


やろうと思っていたのに、手を付けないまま夜を迎えてしまった。


やろうと思っていたのに、手を付けないまま年末年始終わってしまった。


 


「新年の抱負」や「今年の目標」は自分だけのものであって、


さぼったところで誰にも損得ないし、犯罪でもない。


だから続かないんです。


 


http://f-prodact.com/goals-and-objectives/


 


結局「三日坊主」で終わってしまうのも、


恵まれているから、もしかすると生きていくうえで


早急な支障がないから・・


 


「曖昧目標」の設定


少し「ガチガチ」「具体的」な目標設定は避ける=ちょっと「曖昧」な目標


 


以前に、メンタリスト「ダイゴ」氏の、


書籍で記載していたかと記憶します。


 


そう、続かない理由として、


今のあなたに対して、目標設定が高すぎる。


 


大きな目標はたてない。




自分に厳しくしすぎると、楽しみながら頑張ることが


出来なくなってしまいます。



 


期間を決めずに最初から毎日6時起きを続けることを目標にすると、


1日でも寝坊したらそこでゲームオーバー。


 


たとえ3日連続で早起きが出来たとしても、


4日目の寝坊ですべて水の泡になってしまうという感覚になります。


 


これが「また三日坊主だった」という自己否定感を増長させることに。


 




そもそも、いつも3日も続かないという人が、


最初から「この先ずっと継続できる」というのは、


あまりにも目標ラインが高過ぎです。


 






明確なビジョンがあれば、自然と頑張れるが、単に頑張ろうとすると、


今やっている行動にだけ意識が向き、疲れてしまう。


 


やる気が出ない日は、やれることだけやればよい。


まったく実行しないと、脳はできなかったとマイナス思考になってしまう。


 


毎日1時間していたジョギングを20分にするなど、


ハードルを下げてでも続けることが大事なことです。


 


そう、「3日しか続かない」ではなく、「3日ならできる」と考えることです。


 


強い「動機付け」


これをしておかないと、今後の自分の人生で


絶対に後悔する、不利になる等々。


 


別に親のためでも、他人のためでも、上司のためでも


なんでもなく、自身のために今年は「これを実行に移す」


 


「行動しないと損する環境」=「行動する強い理由」


 



 


良い悪い別として、一例は


 


ライザップで成功者が多いのは、失敗したら大金を失うからです。




なので、より強力にするならペナルティは自分ではなく、他人に管理してもらう方がいいです。


 


自分だと甘えが出てしまいます。


習慣化として痛い目に遭う、二度とあんな痛い目に遭いたくない


そしてやらざるを得ない。


 


余談ですが、私の今年は毎日の「椎間板ヘルニア&坐骨神経痛」の、


ストレッチの義務化です。


あんな、死ぬほど痛い目はもう二度と味わいたくないので・・( ノД`)シクシク…


 


今年一年、長距離走のために行動は具体的に、目標は曖昧に


 


・連続的な他人との約束をする


・軽度なペナルティを設ける


・自分との約束を明確にする


 


http://f-prodact.com/become-new-me/


上記は、昨年新年のブログ記事投稿です。


 


「ダウンサイジング」


 


サイズを小さくすることを「ダウンサイジング」といいます。


その年の目標も、サイズを小さくする。


 


このダウンサイジングを活用して、


とにかく「毎日続けること」を目標にする。


 


想像のコツは「ワクワクする」

朝晩「目標達成した自分」を想像して喜ぶ。


 




つまり、「自分が楽しんでいるか」、「無理なくやりたいと思えるものか」、


なども三日坊主を抜け出すには大事なことなのです。


 


この記事で二度目の例えですが、今年こそ週一日朝6時に起きよう・・


 


OKラインを「週1日」に設定したので、仮に週に3日起きられたことは、


目標よりも2日も上回ったことになります。


 


そんな満足感の積み重ねが、将来の「やれば出来る自分」に、


辿り着く近道なのかもですよ。


 






「来年こそは・・と、来年の自分も言っている」


 


「郷ひろみであるために・・」


 


たまたま、ネット配信記事で目にしたので記載します。


 


下記、郷ひろみ氏理論です。


 


「一念発起して運動を始める際は、目標設定を高くし過ぎないことをおすすめします。


楽なことをちょっとずつ続けていくのが、三日坊主で終わらせないためのコツ。


僕自身、そのようにして運動を続けてきました。


 




かれこれ30年以上、ウエイトトレーニングを中心とした運動を続けています。


今日もこの取材の前に、行きつけのトレーナーのところで汗を流してきました。


もう行かなければ気持ち悪くなるくらい、生活の一部になっています。


 


基本的に僕は毎日、朝7時頃に起床します。睡眠はだいたい8時間。


月・水・金は、軽く朝食を取った後にジムへ行く。


午前中はトレーナーについて体を動かし、そして週イチでスポーツマッサージを受けます。


 


このスケジュールは、年間通してほぼ変わりません。


 


歯磨きは1日5回、起床直後、朝食後、昼食後、ディナー前、そして寝る前に。


ディナー前に磨くのは、会話を楽しむ際のエチケットのほかに、


味覚をシャープにしておきたいという目的もあります。


 


「郷です!!」



 


続きはこちらからどうぞ
     ↓
http://f-prodact.com/this-year/