蓄電池の導入 | 愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

「人生100年時代!」とも言われる昨今。人生3大資金(住宅・教育・老後資金)のバランスをとり、しなやかに生き抜く力が必要です。特に「マイホーム取得・住宅ローン」「お子様の金融教育」「セカンドライフ」に関するお金のことについてママFP小澤智恵がお答えします!!

電気料金、ガス料金共に、とても高くなってきましたね。

この冬はもっと高くなっていくと思うと、今から恐ろしいですガーン

光熱費は無駄に使う人はいないと思うので、節約しようにも限度があります。これから寒くなる季節ですが、どうか早くウクライナが落ち着き、料金についても落ち着いてくれると嬉しいですね。

 

さて、我が家は太陽光発電を導入しているのですが、卒FITであり売電は10円/Kw(中部電力ではありません)ですので、売電より買電の方が随分お高い料金です。エネファーム導入により、あと5年位は更に6円/Kw売電金額の上乗せがありますが、二世帯住宅ですし、それでもかなりの高料金です笑い泣き

年間トータルでは買電より売電の方が電力量は多いので、何とかならないかと、今回、蓄電池の導入を決意しました。

 

費用的には高いのですが、夏の短時間の停電を怖く思ったこと。パワーコンディショナーの故障がもうそろそろではないかと思うこと。市での一括購入のプロジェクト?があったことで、一気に気持ちが傾きました。(ちなみに、市の一括購入ではなく、個別での購入です。)

国の補助制度は今年度は2日間で埋まってしまったそうですが、豊田市の補助金はまだ残っているそうです。来年の補助金まで待とうかとも思いましたが、来年確実に利用出来る保障もなく、蓄電池本体の料金も上がってきているため、今回決意した次第です。

 

契約からは、約1カ月後の導入でしたが、寒くなる前の11月に取り付けてもらえて良かったです。どのように変化するか、今から楽しみです。

蓄電池を導入する方のほとんどが、電気契約を時間帯割引のあるものにするようですが、我が家は1年を通して高い時と安い時の差がかなりある家庭です。日中在宅の人も居ますし、基本料金のない、1日中同一料金プランで契約をしていますが、こちらも様子を見ながら変更しようと考えています。

こちらでも、電気料金の変化を公開していこうと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

公式LINEアカウント(ID:@814rbkiz)も、ぜひご登録くださいね。

◇◇◇◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◇◇◇
愛知県豊田市在住
独立系女性FP 小澤智恵でした♪