マイホーム選びのポイント | 愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

愛知県豊田市在住ママFPがお答えします!教えて!!ファイナンシャル・プランナー

「人生100年時代!」とも言われる昨今。人生3大資金(住宅・教育・老後資金)のバランスをとり、しなやかに生き抜く力が必要です。特に「マイホーム取得・住宅ローン」「お子様の金融教育」「セカンドライフ」に関するお金のことについてママFP小澤智恵がお答えします!!

今日は、近々マイホームを建てたい(二世帯住宅)方とお話していて、こんな質問が出てきました。


二世帯だと、鉄骨とかコンクリートの家の方がいいのかなぁはてなマーク


いえいえ、そんな事はありません目


実は私自身も、そんな思いがありましたが、建ててみて、住んでみて、思惑とは違った事がありました(我が家は鉄骨です。)

以下、違いをまとめてみると


鉄骨(ハウスメーカー)は

1冬底冷え感がありますドクロ(工法により、一概には言えませんが・・・)

2木造より、固体伝播音があるんです。

ちょうど音の道みたいなものができると、すごく遠くの小さな音でも、偶然聞こえる事があります。

衝撃音はやはり響きます。これは、木造でも変わりないかもしれません。


3台風や地震の揺れは感じない気がしますグッド!

これは、風の通り道であったり、同じ間取りの家で比較しない限り異なるかもしれません。

我が家においては、建て替え前の木造の時は、台風の時など揺れを感じましたダウン

しかし、今の家では建て坪も大きくなっているせいか、全く感じませんアップ

地震の揺れも、感じにくくなっています。

知り合いで、マイホームを2×4木造で建て、木造には初めて住んだところ、すごく揺れを感じるとのことガーン

台風の時は2階では寝れないとかショック!


4木造ですと、白蟻のことは必ず考えておかなければいけません。

鉄骨はその点、心配ありませんクラッカー

5木造より鉄骨の方が、火災保険料は安くなります合格


6ハウスメーカーは保証の対応などが安心できて

今のご時世、工務店は倒産の危機があるかも!?


などと思いがちですが、ハウスメーカーでも倒産するところもあります(数年前にありましたよねビックリマーク)

工務店では、仮に建築途中でなくなっても、引き継いで建ててもらうことはできます。

しかも工務店さんだと、職人さんと仲良くなったりすると、廃材で少しのものは造ってもらえたりチョキ


7ハウスメーカーはオリジナル商品があったりして、建築途中での引き継ぎはかなり難しいです叫び

しかも、ちょっとした造作など特注になり、割高になります。


要は、何に一番重点をおくか目


がポイントになります。


ハウジングセンターに行く前に、ご家族でよーく話し合ってみてくださいね。


最後までお読みいただき、ありがとうございましたドキドキ

◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇


愛知県豊田市在住、住宅ローン専門の独立系

 女性FP(ファイナンシャルプランナー)&MP(モーゲージプランナー)

 FOO 小澤智恵でした。音譜


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ