お金も仕事(副業)も整う!SNS発信の向き・不向きを算命学で読み解くと? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。





● お金も仕事(副業)も整う!SNS発信の向き・不向きを算命学で読み解くと?

人生とお金のお悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

あなたに合ったSNSで、楽しくお仕事が続けられます。

気付けなかった「じぶん」の能力開花の分野もわかります。

最近は、事業をされている方からの鑑定も増えています。

事業主にとってSNS発信は、欠かせないツールになっていますよね。

アメブロ、Instagram、YouTube、NOTE、X(旧Twitter)、TikTokなどなど。

情報発信の場は多様化し、時代によって流行りもどんどん変わっていきます。



そのなか、たとえば「今はYouTubeが熱い!」と言われても、「なんとなく気が進まない」「私には合わないかも・・」と感じるケースもあるでしょう。

命式を拝見していると、人前でどんどんやっていくよりも、裏方のようなスタイルの方が力を発揮しやすい、という方もいらっしゃいます。

その場合、流行や人の意見に無理に合わせてしまうと、続けること自体が、ストレスになってしまいがちです。

「SNSは必須だからやらなきゃ・・」と無理が続くと、楽しめません。

やがては、続かない。

そしてモチベーションが下がり、心も疲れてしまう。

その状態で無理に発信しても、読者の方には、文面からジワジワと感情が伝わっているものです^^;



算命学では「表現の星」といわれているものがあります。

・鳳閣星(ほうかくせい)
・調舒星(ちょうじょせい)


たとえば、これらの星が命式に出ていれば、表現する力を活かしやすいタイプとも言えます。

ほかにも、スピード力のある、

・車騎星(しゃきせい)

といった星も、ビジネスに向いていますね^^

しかし!

これらの星があったとしても、それだけでは不十分なのです。

(ない場合も、もちろん、その人にあったスタイルが築けます^^)

命式全体から見ていく必要があります。

本能が喜ぶ行動、こころの在り方など、いろんな角度から性質を見ることができます。

表にはでていないけれど、「この部分を満たすと、満足感が得られやすい」隠れ星が存在していることもあります。

こういった要素を見ていくことで、「自分にとって自然に続けられる発信スタイル」が見えてくるのですね^^

さらに、日々のバイオリズムをかけ合わせると、

・どのSNSが自分に合っているのか?
・発信を始めるベストなタイミングは?
・新サービスやイベント展開に適した時期は?

といったことも読み解けます。

スキルは、もちろん不可欠です。

さらに、算命学の視点を取り入れることにより、無理のない流れで、心地よいお客さまとつながることが出来るようになります。

長く楽しく、お仕事を続けていけるようになるのです^^



中には、マネー相談と算命学鑑定をセットでお申込みくださる方もいます。

そうした方には、お金の流れとお仕事の方向性、両方からアドバイスをさせていただいています。

お金を増やすための資産形成と、収入を生み出す【事業】は、直結していますので^^

これが、喜ばれているのです。

自分の能力の客観的なアドバイスを受け取るわけですが、ストンと腑に落ちるのですね。

まるで引き出しの奥に眠っていた、宝物を見つけたように。

発信に、自信がもてるようになります。

バイオリズムを味方にしながら、仕事とお金を整える。

そんなサポートができるのも、算命学とFPの両方を扱っている強みです。

心とお金が整う、バランスの取り方です^^