NISA+特定口座のリバランス!売るときの税金計算が、カンタンにできます | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^



● NISA+特定口座のリバランス!売るときの税金計算が、カンタンにできます

こんばんは。

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

ただいま、オンラインサロンの、リバランス相談会が終わりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました^^

「NISAとiDeCoのリバランスを教えてほしい」

「わたしは見るだけ参加です〜\(^o^)/」

と、ゆるりと、お好きなスタイルで参加いただいています。

NISAと特定口座を使っている場合、リバランスの売却は、特定口座を選ぶことがあります。

そのときに、税金がいくら引かれるかを考える必要が出てくるケースもあります。

計算方法は、2パターンお伝えしています。

「私は、こっちのほうがラクです!」

という、お好きな方法で行っていただいています。

リバランスツールと、



マニュアルテキスト&動画、



そして、秒で解決できる、やりとり^^



これで、リバランスが、どんどん自分のモノにできます!

「勉強になります!」と、いつも積極的に参加くださり、とても嬉しいです♡




来週は、ゆうちょ銀行で販売されている商品をテーマに、レッスンを行う予定です。

金融商品や情報に混乱してしまい、何をどう判断したらいいのかが分からなく、それが悩みに変わられるケースは多いです。

そんな思いや不安を抱え、お金で人生を左右してほしくない。そう思っています。

見る目が養われ、冷静な判断力が付いてくれますよ^^



そうそう。再来週のサロンZOOMでは、算命学の、あるテーマで「個別鑑定」を行う予定です。

鑑定を利用される方が増えており、特別プレゼントさせていただきます^^

それでは、今日もゆっくり、おやすみなさい。