
● 老後のお金、「出口の設計」まで早々にできていますか?^^
お金と人生まるごと相談FP・算命学カウンセラーの木村久美です。
わたしも出口戦略はとても気になっているので。
特典も満載でかなりお得ですし。ありがたいです。
特典も満載でかなりお得ですし。ありがたいです。
という、嬉しいメッセージが届きました!
出口戦略とは、来月開催する、
「老後資金を増やしながら、できるだけ長く引き出すための方法」
が分かるセミナーのことです^^
この方は、はじめてリリースした、セミナーDVDも購入くださっています。
あれから5年以上・・長いお付き合いをさせていただいており、光栄です(*^^*)
このセミナーは、お金の引出し方がテーマです。
が、投資の始め方や、買付設定などがわかる動画も、特典でおつけします。
ふだんは投資の始め方と、今回のような「引出し方」を一緒にお話しすることは、ありません。
こんがらがってしまうためです。(><)
しかし今回は、さらに個別サポートの特典もあります。
運用中〜引出し方まで、まるっと効率的に整える環境がつくれる仕様になっています。
一般的に、投資資金の引出し方は難しいと言われています。
その理由の一部が、こちらです。
・体力や判断力が落ちると対応がしづらい
・認知症で、気づいたときには、もう引き出し始めていた
という、後からでは間に合いづらい、そういったことも実際にあるのです。
●
今回のセミナーでは、その引出し方を、じっくり時間をかけてお伝えします。
じぶん流の運用環境が整い、年齢を重ねると、
「どうやって引出したらいいの?」自然と考えることになるでしょう。
なぜなら、計画を立てずに引き出してしまうと、「早々にお金がなくなってしまう」ことがあるためです。
ご自身の老後資産について、
「どう取り崩していくか?」と、早めに見つめてあげることで、気持ちに余裕が生まれやすくなります。
年を重ねても、慌てふためくことなく、冷静に判断し、資産形成を自分のペースで続けていくことができる。
そんな未来を築いていくための方法です。