● 【1分でわかる!】50代からは、◯◯に気をつけて!新NISA攻略法
こんにちは、木村久美です。
今日は、コンサルメンバーさまの、教育資金と死亡保障に関する資料をまとめていました。

保険にたくさん加入していると、どう整理したらいいのかが分からなくなりがちです。
そんな時は、こちらにお任せください♪
お持ちの保障が足りているのか、不足しているのか、するっと答えが得られます^^
さてさて、
「年金」と「預金」だけでは老後が不安・・
という場合もご安心ください。
今からできることがあります!
NISAで、お金を育てていく方法です^^
ポイントは2つ!
1、分散投資
2、取り崩し時期の資産配分
お若い方に比べて、老後までの年数が短い場合こそ、気をつけるべき点があります。
インスタグラムで、1分にまとめ解説しました!

テロップつきで、音声オフで見ることもできます^^