54歳介護職、NISAで、178万4764円のプラスです。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 54歳介護職、NISAで、178万4764円のプラスです。

こんにちは、木村久美です。

この後、20時から、オンライン個別相談です。

1年コースの、リピーター様です。

今日は、保険営業さんから提案を受けたという、医療がん保険について話を伺います。

見るべきポイントが分かり、良し悪しの判断力が身についてくれるようになります^^

さてさて。

運用の基本が理解できれば、オーケーです。あれやこれや情報を拾い集める必要がありません。

お金の不安から開放されます。

人生の取り崩し時代に突入し、引き出すたびに、残高が減っていく様子を心配するような生活が、イメージしにくくなります。

ゆとりある日常が、過ごせるようになりますよ。

2年ほど前に、54歳介護職の方が、個別相談を受けてくださいました。

投資額は、1400万円です。

178万4764円のプラスになっています。



メッセージと運用画像をいただいております。掲載の許可をいただき、紹介させていただきますね。

ご無沙汰しております。**です。

ありがたいことに順調に増えていってます。

投資を始めた頃は毎日のようにチェックしてましたが、木村さんにメールを頂いてから久しぶりにチェックしました笑

ほったらかしでいいと仰って下さったので気負わず長ーく続けていきます(ニッコリ)

長期投資は、存在を忘れるぐらいが、ちょうど良かったりします^^

「じぶんに合った資産形成」に出合えれば、それが可能になるのです。

将来のお金が気になる。どうにかしないとな〜。と考えるうちに、数年なんて、あっという間に経ってしまいますよ^^

数年と言わず、わずか数日でも、お金はどんどん働いてくれますから!

こういった資産形成は、老後の引き出し年齢までが短いほど、貯蓄にまわす負担が増えやすくなります。

そうなると、「もっと早く始めればよかった」となると思います。

後悔しないための、上手なお金の増やし方です^^