「オルカンは高速道路をノーブレーキで走っているようなもの。面白いですね」 | 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン

知識ゼロでも上手な資産形成が可能です。自分に合った運用法で、お金に働いてもらい、豊かな生活が期待できるようになります。どの金融機関にも属さない、完全独立系FP、証券外務員

● 「オルカンは高速道路をノーブレーキで走っているようなもの。面白いですね」

こんにちは、木村久美です。

ネット情報で投資を始めてみたけど、本当にこれで良いのかな?

と、ふと思うことはありませんか?

ふと思うだけだったのが、長年引きずることもあります。

長期投資において、悩みを引きずること自体が、リスキーだと気づきます。

自分に合った運用法が確立できる。それにより周りを冷静に見つめられるようになりますよ。



こんにちは(サクラ)

これから新NISAを始める超初心者のシニアの私が参加して話について行けるかなとドキドキしましたが(汗)

似たような事で悩んでいる人は多いことがよくわかり(保険の見直し、家のローン切り替え、退職金の受け取り方、新NISA出口戦略など)なんだかホッとしました

難しく考えすぎずテレビやネットの沢山の情報に惑わされず自分にあった運用をコツコツして行こうと思います(ニコッ)

木村久美さんに出会えて相談出来るご縁が出来たことはラッキーだったと思います(クローバー)

オルカンの話で高速道路をノーブレーキで走っているようなものだという例えが面白かったです

また機会がありましたらオフ会(リアルオフ会も)にまた参加したいです

その時は嬉しい報告が出来るといいなと思います有難うございました。

この方は、先月開催した、オンラインお茶会に参加くださいました。

運用のキホンを理解し、じぶんに合ったNISAの運用を始められています。

情報に左右されない、穏やかな毎日が送れています。

投資をするのが始めてという状態なら、世間で大人気のオルカン(全世界の株式に投資をするもの)が合わない方が、いずれ一定数出てきます。

なぜ断定できるかというと、過去も同じ事が繰り返されているためです。

今のように相場が良いときでなく、悪いときに分かります。

相場はプロでも読めませんから、いつ起こるか分かりません。

運用間もなくして起こるなら、まだ耐えられるかもしれません。それほどお金が積み上がっていないときに、お金が半分になっても、まだこれからだから!と思えるからです。

では、資産が積み上がって、2000万円になったところで、暴落が起きたら、どうなると思いますか?

オルカンは、超リスキーなので、お金が半分になる可能性がある。そんな性質です。

1000万円に激減したところで、老後生活がスタートとなったら、明るい老後生活は、イメージできますか?

生活に回せるお金が、これだけしかない・・。

そういう未来は、誰しも嫌ですよね。私も、絶対イヤです^^;

そうならないために出来ることが、ちゃんとあります。

リスクを減らすために、逆の動きをするものを、セットで持っておくだけです。

逆の動きをするものを、年齢が上がるにつれ、増やしていきます。増やすといっても、ちゃんと株式が含まれていますので、預金とは全然ちがいます。

投資で失敗する最大の要因が何か?もうお分かりですね^^

感情に左右されることです。

この文章を読んで、少しでも不安がよぎるのであれば、早めに策を打っておかれると良いです。

実は私自身、過去に「お金に左右される人生なんて、まっぴら!」という経験をしました。その期間は、かなり長かったです。そんな暗黒期間は、これからの人生に絶対いらないし、皆にもそうなって欲しくない!それが今の仕事の根源です。

その話はまた機会を見て、お伝えしようと思います。

暴落が起きてから動こうと思っても、その時は、もう、対処できません。自分でコントロールできる状態に、しておきましょう^^

昔から王道の、お金の増やし方です。