じぶん流の貯蓄法で、10万8101円のプラス「お金との向き合い方が変わりました」 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● じぶん流の貯蓄法で、10万8101円のプラス「お金との向き合い方が変わりました」

こんにちは、木村久美です。

あなたは、効率的な増やし方が分かるようになります。

運用のキホンが、楽々マスターできます。すると、意外に、シンプルなんだな、とお感じいただけますよ。

低金利の今、その知識がある、ないでは、お金の回り方は、ずいぶんと違ってきます。

こういった感じで、増やすことが期待できますよ。



イデコをする前後では、お金との向き合い方が変わりました。

もっと早くやっておけば良かったー!と思います。

20代からやっていれば…とても増えているでしょうに(笑)

これからも続けて、増やしていきたいと思います。

イデコをはじめられた時は、積立額が、月5000円でした。その後、月1万円に変更なさっています。年に1回であれば、積立額を、変更することができます。

これまでの積立総額は、45万6769円です。

それが、56万4870円に増えてくれています。



10万8101円のプラスです。

イデコの存在を知り、実際にやってみると、「もっと早くやっておけば良かった!」との声が続出します。

イデコが注目されているのは、毎年の税金も、おトクになるためです。

おトクになった分のお金で、お買い物や旅行を楽しむこともできます。

そして、将来の安心を手に入れることが期待できますよ。





今なら、限定動画がもらえる!




銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。