慎重であるくらいが、ちょうど良い!?上手なお金の増やし方 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 慎重であるくらいが、ちょうど良い!?上手なお金の増やし方

こんにちは、木村久美です。

くみちゃん先生

お金の悩みがあるって聞いたけど、どうしたの?

 

にゃん吉


NISAやiDeCoに興味あるけど、投資は抵抗があるにゃ。どうやって進めたらいい?


 

こういったお悩みを抱えるケースは、結構多いのですよ。

でも、ご安心くださいね。

実は、慎重であるほうが、着々とお金を増やすことに向いていると感じています。そのために、シンプルな貯蓄法を、お話しますね。


それは、毎月決まったお金で貯めていく方法です。

NISAやiDeCoで増やすためには、投資信託という商品を買います。

たとえば、投資信託で、毎月1万円の積立をするとしましょう。

投資信託は、毎日値段が動いています。すると、赤い線のように価格が動いていきます。


楽天証券ホームページより

値段が安いときは、1万円で、たくさんの投資信託が買えます。



逆に、値段が高いときは、投資信託は少ししか買えません。



値段が高いときに、たくさん買ってしまうと、あとで値段が下がったときに、損をしやすくなってしまいます。

そうならないように、高値掴みを、自然と抑えてくれるのです。

にゃん吉


理想的な買い方に近づく、ということかニャ!?

 

くみちゃん先生

その通り〜!

 

金融の世界では、この買い方を続けることによって、お金を上手に増やすことが期待できると言われています。

コツコツ決まった金額で買っていく方法のことを、

「ドルコスト平均法」

と言います。

同じ金額で買っていくだけなので、カンタンですね^^


くみちゃん先生

銀行の自動引き落としにしておけば、楽ちんよ♡

 

ドルコスト平均法を取り入れ、資産を増やしている、クライアント様は、たくさんいらっしゃいます。








皆さま、まったくの初心者で、投資信託を始めていらっしゃいます。

慎重さは、弱点ではありません。投資の世界において、むしろ長所です。

あなたも、上手に増やすことが期待できますよ^^






1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント