オンライン質問会は、ふるさと納税が、話題になりました^^ | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● オンライン質問会は、ふるさと納税が、話題になりました^^

こんばんは、木村久美です。昨夜は、

超初心者でもラクラクはじめられる!効率良く増やすための資産運用セミナー

参加者さま、DVDや動画を一定期間中にお求めいただいた方の、質問会でした。

ご参加いただいた方々へ、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました^^



このDVDで、つみたてNISAやイデコが、ラクラク!はじめられるようになります。

ただ、運用や手続きを進めていくと、「自分の場合はどうしたらいいのだろう?」という疑問がわいてくることがあります。

そんな時は、こういった質問会が、便利です^^

昨夜は、つぎのようなご質問に、回答させていただきました。

・投資をはじめるのは、なるべく早いほうがいいそうだが、ウクライナ問題のような、これまでにない不安定な社会情勢でも、はじめて大丈夫?

・セミナーテキスト○ページの「あなたに合う、株や債券の比率」に書いてある債券の比率は、常にこの通りにしたほうがいい?

・マイホームを購入。ローンを組んだ銀行先で、税理士さんから、もっと税金を取り戻せると言われた。どんな対策があるか、教えてほしい。

・住宅ローンを親子で借りているが、すべて子ども名義に変更したいと考えている。

夫から子どもに、毎年100万円ずつ通帳を通して送金したいが、問題はない?

・楽天証券で、一時的に積立をストップ→翌月に、積立を再開するときの正しいやり方を教えてほしい。

・ふるさと納税をしたい。控除上限金額のシミュレーションの際、源泉徴収票の社会保険料等の金額が二段書きになっている。どの数字を見ればいい?

・一括投資と積立投資、増え方やリスクの違い

・収入の申告がある場合の、ふるさと納税は、ワンストップ特例はつかえる?

・イデコを今年はじめたら、ふるさと納税の控除額に、影響はある?

などなど。

ふるさと納税に関心がある方は、多いですね。昨夜も、その話題になり、お気に入りの返礼品も教えていただきました。

参加者さま共通で好みのものが分かり、私自身も興味深かかったです^^

今後も、オンラインでのおはなし会や、コロナが落ち着きましたら、お茶会も検討しています。

最新情報は、メルマガで、ご案内させていただきますね。




 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
 イデコとつみたてNISAを完全攻略!
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD、動画
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。