【土曜配信の第1弾】つみたてNISA、40万一括購入か、積立にするか悩んでいます | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 【【土曜配信の第1弾】つみたてNISA、40万一括購入か、積立にするか悩んでいます

こんばんは、木村久美です。

つみたてNISAは、本来、積立限定でおこなう貯蓄法です。

ですが、少し手を加えてあげることで、一括購入も可能です。

2つの方法を知ると、どちらの買い方をしたらいいのか?迷われるケースは、少なくありません。



ペンネーム:ちゅんちゅんさん

はじめまして。

これからつみたてNISAを始めるにあたり教えてほしいことがあります。

今まで子供の児童手当を楽天銀行でマネーブリッジを利用し、金利0.1%の普通預金で貯めてきました。

もっと増やしたいと思い、先日NISA口座を開設しました。

今年もあと1ヶ月ちょっととなり、今年分の40万円を一括で購入するべきか、来年から毎月積み立てて行くべきか悩んでいます。

初めてのためいきなり40万円購入することに不安があります。

しかし非課税枠を使いきりたい気持ちもあります。

どうするのがベストかアドバイスを頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

ちゅんちゅんさん、はじめまして。ご投稿ありがとうございます^^

40万円の非課税枠、使わないともったいない気もしますよね。

判断ポイントが、2つあります。

今週土曜日に、メルマガで、回答させていただきますね。

もうしばらくお待ちくださいませ^^





東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。