おはようございます、木村久美です。
お金を増やしながら、ポイントも貯められる、金融機関が増えてきました。
楽天証券も、人気です。
たとえば、SPU(スーパーポイントアップ)というものです。
月1回500円以上のポイント投資(投資信託)で、1%UPです。
楽天ユーザーの方は、おトクに、ポイントが貯まります。

https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/?l-id=pc_top_gnav_1
ペンネーム:匿名希望さん
久美さん!メルマガでいつも勉強させて頂いております!
質問があり投稿しました。
現在、楽天のSPUのアップにハマっており楽天証券のポイント投資(月1回の500ポイント投資&対象コース設定)を検討しています。
教えて頂いた分散投資とは完全に別ものとして考えているのですが、目的が楽天のSPUアップ、せっかくの投資、でも500円の少額、銘柄選びをどうしようか悩んでいます。
積立ニーサと同じ先進国株式?、全世界株?米国株S&P500?
投資初心者の私が思いつく候補は、この3つなのですが決めきれません。
アドバイス頂けると嬉しいです!
急に寒くなりました。久美さんもご自愛ください♪
久美さん!メルマガでいつも勉強させて頂いております!
質問があり投稿しました。
現在、楽天のSPUのアップにハマっており楽天証券のポイント投資(月1回の500ポイント投資&対象コース設定)を検討しています。
教えて頂いた分散投資とは完全に別ものとして考えているのですが、目的が楽天のSPUアップ、せっかくの投資、でも500円の少額、銘柄選びをどうしようか悩んでいます。
積立ニーサと同じ先進国株式?、全世界株?米国株S&P500?
投資初心者の私が思いつく候補は、この3つなのですが決めきれません。
アドバイス頂けると嬉しいです!
急に寒くなりました。久美さんもご自愛ください♪
この方は、すでに、投資信託をはじめていらっしゃいます。
ふだんの運用とまったく別ものとして、SPUでの投資を、検討なさっています。
どういった銘柄を選んだらいいのか?
具体的な銘柄は、明日夜8時に、お伝えいたしますね。^^
初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ