こんばんは、木村久美です。
投資信託は、ながく持ち続けることで、収益が安定的になりやすくなります。
ところが、いつまで経っても、マイナスのまま、という商品もあります。
ここ最近は、世界的な株高がつづいている、というニュースが飛び交っています。
それなのに、持っている商品は、どうしてマイナスのままなの?
と疑問に思うかもしれません。

ペンネーム:たけさん
はじめまして。
今回 YouTubeで拝見しご縁を頂きました。
誠に恐縮ですが、質問をさせて下さい。
銀行から勧められ契約した投資信託(バランス型)が含み損でマイナス10万円程で塩漬け状態です。
このまま継続投資か、投資はストップして持ち続けるか、マイナス確定をさせるか、迷っております。
アドバイスを宜しくお願いします。
はじめまして。
今回 YouTubeで拝見しご縁を頂きました。
誠に恐縮ですが、質問をさせて下さい。
銀行から勧められ契約した投資信託(バランス型)が含み損でマイナス10万円程で塩漬け状態です。
このまま継続投資か、投資はストップして持ち続けるか、マイナス確定をさせるか、迷っております。
アドバイスを宜しくお願いします。
どういった視点で、お持ちの商品を、判断したらいいのか?
チェックすべき点が分かれば、答えが、自然とでますよ。
こちらのご質問は、「教えて!お金の質問コーナー」にお寄せいただきました。
メルマガ読者さまであれば、どなたでも、無料で、ご質問いただけます。
あさって25日夜8時に、こちらから回答しますね。^^
初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ