自分へのご褒美をグレードアップさせる方法♪ | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 自分へのご褒美をグレードアップさせる方法♪

こんばんは、木村久美です。

 

お仕事や家事をこなしていると、1日があっという間!というお声は、多いものです。

そのなか、たまには、ちょっとしたご褒美があると、嬉しいですよね。

そのご褒美、ある方法で、グレードアップできますよ。^^

 

 

仮に、銀行預金で、月2万円の積立をおこなうとしましょう。

1年で24万円貯めることができますね。

これでもちろん貯まってくれるわけですが、今回はちょっと違った方法で貯めていきます。

 

イデコを、つかいます。^^

たとえば年収が300万円としましょう。

すると、所得税が1万2千円、住民税が2万4千円安くなります。

あわせて、年3万6千円、税金がおトクになります。

ご褒美に3万6千円をプラスして、ワンランク上のアクセサリーを買ったり、

 

https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/jewelry/ring

 

エステのオプションをつけたり、

 

https://www.photo-ac.com/

 

極上フルコースを楽しむこともできそうです♪

 


https://hitosara.com/0006064610/

イデコは、名前に"年金"とあるように、老後資金向けにつくられた制度です。

積み立てた分は、原則、60歳以降しか引き出すことができません。

 

が、おトクになる税金分は、「今のお楽しみ」として、つかうことができます。^^

 

人生において、貯蓄しなくて大丈夫!という人は、ごく少数かとおもいます。

 

それなら、貯蓄をベースに、おトクにできる方法をセットにできれば、とっても合理的です。^^

 

あなたも、ごほうび貯蓄を、はじめませんか?^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、和歌山、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。