株だけに投資をしたほうが増えるよね? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 株だけに投資をしたほうが増えるよね?

こんばんは、木村久美です。投資に興味をもち、情報を得ていくと、このような疑問をもつことがあります。

「分散投資がいいと聞くけど、債券に投資なんかしないで、株だけに投資をしたほうが増えるよね?」

投資に正解はないので、もちろん、そのような投資法も、あります。

たとえば、ここ10年間、世界株に投資をしていたら、+250%超、増えています。

100万円投資をしていたら、350万円に増えているということです。

 

 

一方、外国債券だけの場合は、+70%です。

株をかうのか、債券をかうのかで、けっこう、差がありますよね。

そのため、投資をするなら、

「外国株だけを買っておけばいいよ」

という情報は、たくさんあります。

ただ、ひとつだけ、気をつけておきたいことがあります。

相場が、どれだけ下がっても、本当に、耐えられますか?

 

そのような情報の発信者は、「あなたの」リスク許容度が、どれくらいなのか、まったく知らないのです。

過去に、リーマンショックがありました。

このときに、株だけに投資をしていた人は、どうなったと思いますか?

なんと、6割も、減ってしまいました。

1000万円で投資をしていたら、一気に、400万円に減った、ということです。

このときに、多くの方は、投資がこわくなり、やめてしまっています。

もし、ちょうど受取りたいと重なってしまったら、どうでしょうか。

600万円も失うなら、預金のほうが良かった、となるかもしれません。

ここ最近、株高がつづいているので、こういった感覚がイメージしにくいかもしれません。

 

しかし、今後、同じようなことが起きないという保証は、どこにもないわけです。

3年ほど前に、投資を開始されたお客さまが、いらっしゃいます。

投資額は、2000万円以上です。

着々と増えていたのですが、昨年のコロナショックで、一時、200万円ものマイナスを、経験なさいました。

このときに、怖くなって、落ち着かないと、メールをいただきました。

いざ、自分の身に起きると、怖くなってしまったのです。

しかし、この方は、ちゃんと、リスクコントロールを意識した、運用をなさっています。

「そのまま、ドッシリ構えて、安心してお過ごしください。^^」

とお伝えしました。

そのままお過ごしになり、今、どうなっているのでしょうか。

 

今では、500万円以上の利益が、でています。

ご自身が納得できるリスク許容度で運用していることを、思い出し、継続なさったからです。


投資でもっとも大事なのは、

 

「自分のリスクに見合った方法で、長く、つづけること」

 

です。

 

よく知られる投資家ほど、株と債券の、分散投資を、推奨しています。

ご自身に、どれだけ投資の経験があっても、です。

投資の神様、ウォーレン・バフェットも、同じことを言いつづけています。

断片的な情報だけでは、リスクが想定以上に、おおきくなることもあります。

 

不安に感じたら、ぜひ、こちらを読んでおいてくださいね。^^

 

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。