「こどもにお金がかかりだすと、貯蓄が難しくなるかも・・」に対応できますよ。^^ | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 「こどもにお金がかかりだすと、貯蓄が難しくなるかも・・」に対応できますよ。^^

こんばんは、木村久美です。預金はぜんぜん増えないので、と投資信託をはじめるママさんが、増えています。

運用のプロが、むずかしいことは、全部やってくれます。

 

投資信託は、ほかにも、メリットがあります。

 

それは、使い勝手の良さです。^^

 

 

たとえば、いまは貯蓄ができても、お子さんに教育費がかかりだすと、貯蓄がむずかしくなってくることがあります。

 

でも、心配ご無用です。^^

 

たとえば月3万円の積立投資をするとしましょう。

5%複利運用ができると、5年後には、204万円ほどになってくれます。

そこで積立をストップしたとします。

その後は、運用だけを、続けていきます。

すると、10年後は、332万円ほどに、増えてくれます。

積立をストップしても、お金が、働き続けてくれるのです。

 

積立が出来るようになったらいつでも再開できます。途中でお金を引き出すこともできます。

 

これならストレスフリーで、増やしていくことができますね。^^

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。