50代からの老後の安心を手に入れる貯蓄法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 50代からの老後の安心を手に入れる貯蓄法

こんにちは、木村久美です。

 

お子さんが成長し、一段落する一方で、ある不安が、次第に増えてくることがあります。

「これまでは教育費で精一杯だったけど、気づけば、自身に迫りつつある老後、、。」

できるなら、今の生活レベルを維持しながら、ゆとりある老後を迎えたい。

誰しも、そうお感じになるのではないでしょうか。

 

 

では、これから、どう備えていけばよいのか?

一般的な方法だと、定期預金や財形貯蓄などが、あります。

ただ、今や超低金利の時代、ほとんど増えてくれませんよね。

そこで候補になるのが、投資信託です。

 

投資信託は、これから2000万や3000万といったお金を貯めることが難しくても、ほかにも、こういった活用法があります。

 

一部を引き出しながら、残りのお金で増やしていくというものです。

 

老後資金は、65歳になったら、全額必要!というのではないと思います。

 

年金で足りない分を補う、というものです。

 

それなら、今から少しずつお金を増やしておけば、将来の不安が軽減できるようになります。^^

 

さて、投資信託は、名前にあるとおり、投資のなかまです。

 

ですが、初心者の方でもはじめやすい仕組みにできています。

 

お金を増やすということは、当然、リスクはあります。

 

ここで大事なのは、ご自身でリスクコントロールできる方法を選ぶ、ということです。

 

ポイントは、4つあります。

 

将来の安心が、近づいてくれるようになりますよ。^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。