● 保険の加入、あなたは対面派?それともネット派?
こんばんは、木村久美です。保険に新たに加入したり、見直しをするときに、店頭での対面のほか、インターネットで契約する方法があります。
これまでは、対面での販売が、主流でした。
職場に生保の方が来てました、という方もいらっしゃると思います。
ただ、なかには、ひとつの会社の商品しか、扱わないところもあります。
すると、ほかの商品とくらべることができない分、判断がしにくいというデメリットもあります。
そのなか、代理店として、複数の商品をあつかう店舗が、増えています。
商品を比較しやすくなるので、安心感があります。
ただ、今のご時世、なかなか外出しづらかったりしますよね。
相談に行き、検討し、再度出向くとなってしまうと、ちょっと気が引けるかもしれません。
その背景から、ネットで加入できる保険会社も、増えてきています。
ネット上で、シミュレーションできるところもあります。保障と保険料を確認しながら、なんどでも内容を比較することができます。
そのまま、保険の申込ができるので、とても便利です。
ところが、たとえば、生命保険で、どれくらいの保障を備えておけばわからない、というケースもでてくるかもしれません。
よく分からないまま進めるのは不安、という場合は、やはり対面が良さそうです。
でもご安心くださいね。
あなたに合った保険を、オンラインで、見つけられる方法があります。
販売員のノルマが関係するような、ウラ事情も、まったくありません。
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。