老後に不安を感じているあなたへ | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 老後に不安を感じているあなたへ

こんにちは、木村久美です。昨年、老後資金2000万円問題が、話題になりました。

年金だけでは、生活費が2000万円不足しますよ、というものです。

2000万円という数字を聞いて、どうお感じになりますか?

「本当にそれだけ必要なの?」
「そんな大金、貯められないよ~!」


と思われたかもしれません。
 

 

2000万問題の発端となった報告書は、ご夫婦の、老後30年にかかる生活費を、モデルケースにしています。

いまの高齢者の方の生活費は、月26万円ほどです。

そこから、年金などの収入を差し引くと、生活費が月5万5千円ほどが不足する、というものです。

月5万5千円×12か月×30年=1980万円

2000万円の不足は、このように算出されています。

もちろん、老後に必要なお金は、人それぞれ異なります。

ひょっとすると備える必要がないかもしれないし、逆に、2000万円以上必要なケースも、あります。

もし、老後資金の備えが必要なのに、何も手を打たなかったら、どうなるのでしょうか?

 

老後貧乏まっしぐらとなってしまいます、、。

 

でも、ご安心くださいね。

 

年金がいくらもらえるのかが把握できれば、対策は可能です。

 

いまのご年齢が50歳以上であれば、年金定期便をみれば、すぐにチェックできます。

しかし、50歳未満の場合は、これまで支払った年金保険料しか、反映されません。

では、どうやって、把握したらいいのか?

実は、カンタンに、試算ができる方法があります。

試算ができるようになれば、これからどう行動していくべきかが、明確になりますよ。

具体的な方法は、7月10日(金)福岡博多で開催の、

「超初心者でもラクラクはじめられる!効率良く増やすための資産運用セミナー」

で、詳しく解説しますね。

必要な金額がわかれば、あとは、行動に移すのみです。


受講後には、着実な資産形成ができるようになりますよ。^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。